瀬とり | 日記 | めで鯛魚?

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > めで鯛魚?

瀬とり の日記

めで鯛魚?

2015.11.09

皆さん鯛(タイ)は勿論ご存知でしょう。縁起の良い魚とされお祝い事や正月の席などにはかかせない魚です。日本近海にタイと名のつく魚は200種くらいいますが、その中で本当タイの仲間 鯛科の魚はたった13種くらいしかいないのです。マダイ•チダイ•ヘダイ•クロダイなどで甘鯛や金目鯛•石鯛•金時鯛•青鯛•笛吹鯛•糸撚鯛などは鯛とゆう名がつくのに鯛ではありません(笑)姿形や色が似ているからそう呼ばれてるみたいですね。日本神話やたとえで 海老で鯛を釣るとか 腐っても鯛とか言われるように古来より日本人には特別な魚みたいですね。海の魚の王様が鯛なら川は鯉でしょうか。周年美味しい魚だから、魚へんに周と書くとゆう説も。瀬とりでも瀬戸内の天然真鯛をよく使います、捨てるところが無い魚、ラッキーならその日 鯛の潮汁なんてサービスで出される事もありますよ。

日記一覧へ戻る

【PR】  Cafe Bar LAGU(カフェバー ラーグ)  オーガニックエステサロン ルーブルジャポン  ヴァースカイロプラクティック境  ヘアーオフ八街店  三鷹の自律神経専門鍼灸院コモラボ