瀬とり | 日記 | まだ先のはず?

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > まだ先のはず?

瀬とり の日記

まだ先のはず?

2016.03.11

いきなりこんな事を言って申し訳ないですが、一般的に言われている魚の旬はズレているものも多くあります。
魚がなぜ季節によって旬(美味しい時期)があるのかは、私個人的には大きく3つあると思います。
産卵期、産卵前に栄養を蓄える為に荒喰いして旨くなる。
冬、低い海水温に耐える為に身体に脂を蓄える。
夏、夏に餌となる小魚が湧くため、それをたんまり食べて旨くなる。
中には例外もあり、タコやオコゼやマゴチのように一応旬があるとされていても周年美味しい魚もいたり、イカの中には年に2回産卵期をもつ種類もあり、それも周年美味しく食べれます。
全てに言えるなと思うのは、腹に大きな卵が入ったら親の身は痩せて美味しくなくなるのは間違いないところですね。
夏に最も美味しくなるスズキ、なんとこの時期なのに今日お出しするスズキは夏のスズキに負けないくらいの素晴らしい身です。
なぜ?まだ早い?でも確かに極上。
カマも旨いので焼きましょうね、勿論2枚しかないっすよ。
緊急告知!当店で大人気の本当に美味い日本酒。
香川の悦凱陣、今日からご提供できます。
正真正銘最後の一升です、また年末まで入りません。
香川県でさえあまり知られてない日本酒ですが本当に美味い。
もしかしたら東京では瀬とりを含め数店しか扱ってないかも?ですよ。
よ ろ こ び が い じ ん と読みます(笑)
海は私達に色々な事を教えてくれます、素敵な贈り物も、時には驚異や猛威も。
21年前には私の実家も自然の猛威の恐ろしさを体験しました、そして5年前も。
ご冥福をお祈りいたします。

日記一覧へ戻る

【PR】  AVAN-HAIR RESORT-天文館店  すみれ介護タクシー  文字細工 庵  こりもみ整体スクール  京ヶ峰ひより接骨院