瀬とり | 日記 | ストライプ

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > ストライプ

瀬とり の日記

ストライプ

2016.03.27

冬から春の瀬戸内の美味しい貝、アカガイ。
よく似た(見た目はそっくり)貝にサルボウガイがいます。
ほとんど見分けはつきませんが、縦縞の数がアカガイは42本前後、サルボウガイは32本前後と、数えれば(数えたことはない(笑))簡単に見分けられます。
アカガイの方が大きくもなりますね、値段もアカガイの方が断然高価です。
ちなみに缶詰のアカガイはサルボウガイですよ。
アカガイ捌いた事あります?真っ赤な血液のようなものが出てきます、人と同じヘモグロビンで正に血液。アカガイの名もそこからきたみたいです。
貧血の改善や抜け毛抑制、亜鉛も多く含み身体にスゴくいいんですよ。
今日はあまり大物ではありませんが 香川産のアカガイをご提供します。
海のものって美味しくて身体に良いものが多いですね、(別に私はUnti肉食ではありまへん(笑))。
もう一度 お魚天国の唄を聴いてみましょう!

日記一覧へ戻る

【PR】  オカジマ作業服センター久留米店  RelaxRoom(リラックスルーム)  北鐘興産   海月-炉端焼き-新宿  スマイルスキーレンタル