瀬とり の日記
-
障泥烏賊
2016.04.10
-
イカ類の中では最も高価なアオリイカ、イカの王様とか言われます。
瀬とりでは割と甲イカの類をよく使いますが、本日はアオリイカ。
一見甲イカの仲間に似ていますがヤリイカなどと同種です(甲イカとそれ以外の仲間では食感が全く違いますね)。
イカ類の中で最もアミノ酸を多く含みます、要は一番美味しく感じるイカですね。
年に一度しか産卵せず、寿命も1年なので出回らない時期もありますが、産卵期が半年と長いので厳冬期以外は割と河岸でもみかけます。
大型になればなるほど高価になりますね。
他にもイチオシはオコゼ、超美味です食べて下さいね。
最近、高菜焼き飯の人気が異常です(笑)
先日も瀬とりの鮮魚よりも高菜焼き飯を目当てに来店されたリピーターの方もいらっしゃいました(笑)それはそれで料理人冥利につきます。(おおきに)
何度も聞かれますが、特別な調味料などは使ってません、お客様の中には あの赤いキャップのディスペンサーの中身が特別な何か!とか勘ぐる方もおられますが、いやいやあれはただの料理酒です。(笑)
何はともあれ美味しいと言われるのは嬉しい事でございます。
おひとつ注意、焼き飯です、チャーハンと言われると途端にブルーになります、ご注意を(笑)。