瀬とり の日記
-
雄貝 雌貝 片想い
2016.04.12
-
キロあたり1万円を超える高級貝 鮑(アワビ)。
雄貝や雌貝と呼ばれますが、実は黒アワビを雄貝、赤アワビを雌貝と言い別種のものです。
すなわち黒アワビにもオスメスいますし、赤アワビにもオスメスいます。
片貝しかないように見えるアワビですが、実は足の吸盤部分が肥大化した巻き貝なんですよ(ビックリやろ?(笑))
黒と赤では食感が異なります、固い黒は生食、柔らかい赤は加熱とか言いますが、私個人としては好みの問題。
本日は瀬とり初の黒アワビ、香川はアワビの禁漁時期がないので年中手に入りますが、かなり数は少ないようです。
水貝などの料理のイメージもありますが、秋が産卵期なので身が厚くなる夏が旬の貝ですね。
代用品のトコブシにご注意、チリからなどの輸入物はロコ貝で又別種です。
他にも貝類は充実(瀬とりのお客様には貝好きの方が多いんです)。
瀬戸内お得意の白身も勿論多種多様(瀬とりはありきたりは使わないですよ)
磯のアワビの片想い、なんとも切なく情緒のある素敵な言葉ですね。
(意味を知らない方はググって(笑)下さいね)