瀬とり の日記
-
カマ
2016.06.07
-
瀬とりではよくカマ焼きをお出ししています、当たり前ですが魚を一本買えばカマはついてきます。
しかしどんなに大きな魚でも左右一枚ずつ、小さめなら観音開きにして一枚。
要は一本の魚から一人前か二人前しかとれません。
非常に美味で焼き魚としては究極でしょう。
本日は夏の旬魚 マゴチのカマ ありますよ、当然限定品です。
昔新宿で造りをひいてた頃、メニューに二丁目焼き と書いてたら、お客様にこれはなんですか?と聞かれたので カマ ですよと言ったら二丁目の方々(お姉さんみたいなお兄さん)に怒られました。
意味わかりました?カマとオ◯マをかけたのです。
くだらん話はこれくらいで、本日はマゴチに梅雨イサギにハネ、夏の高級魚オコゼ、アオリイカにサザエ、噴火湾から天然ホタテ貝柱、大好評だった大羽鰯はタタキでもなめろうでも。
高級魚キジハタの煮付け、これは究極です。
梅雨入りしましたね、夏の旬魚は梅雨の水を飲んで美味くなる、楽しみです。
瀬とりは駅から遠いとゆう場所柄、雨降りの日はよく閑古鳥が鳴いてます、雨降りでも皆さん 来てね(願)。