瀬とり の日記
-
横輪
2016.06.10
-
瀬戸内が潮もイマイチで時化もあり、他の海の力も借りて本日はかなりバラエティに富んだ魚のラインナップ。
瀬とりでは本当に珍しい長崎から横輪、何それ?でしょうね(笑)店に来て食べてね。
瀬戸内旬魚は鯛と名のつく鯛じゃない伊佐木の仲間胡椒鯛、大変評価の低い(笑)魚ですが結構美味しいですよ、今が旬。
胡椒鯛とは雲泥の差の高級魚 筍眼張に真鯵、愛媛の太刀魚、針烏賊など。
北海道からは紫雲丹と真ツブ。
真ツブは大きい方が美味しいですね、本日のは特大。
カマ焼きは横輪と胡椒鯛のカマ、太刀魚は半分お造りで半分は塩焼きで。
瀬戸内の白ミルもございます。
たまにお出しする魚の煮付け、本当に好評でありがとうございます。
普通は煮ないようなええやつも(笑)煮まっせー。
あっ忘れ物、淡路の巨大鯵はなめろうもお出しします、かなり美味っすよ。