瀬とり の日記
-
何故山に登るのか?
2016.06.17
-
いやはや、天気悪いっす、泣けてきます、買い付け大変。
そんな中でも何とか頑張りまっす。
まず今日のイチオシ、鮮度抜群のアイナメの煮付けと石鯛の煮付け、少々値段つけてますが正直に言います、原価です儲けはありません。
なぜ?利益もないのに?と思うでしょうね、煮たいからです(笑)
山があるから登るのです。(何のこっちゃ)
注意して下さい、一人前ずつしか御座いません(笑)
焼き物も高級魚、造り用のシマアジを焼きます、造りで美味い 焼いても美味いは当たり前、こちらは二人前のみ。(すみませんショボくて)
あと超オススメ、禁漁期なのに間違って網に入った香川産の大きなトリガイ、美味いっすよ、こちらも当然のことながら数はありません。(よく買えた)
この時期もちろん脂はありませんが良いカツオも買えました、これは長崎の魚です。
あとは鯛と名のつく鯛でないコショウダイにアコウ(ちと小さい)、淡路の大きなマアジにコスパの王様ニシ貝(笑)、アオリイカに北海道のホタテ貝柱などなど。
今週の第3日曜日は瀬とりは定休日です、是非金曜か土曜日に寄って下さいね。
なかなか悪戦苦闘していますが、梅雨の時期は時化や悪天候で漁に出れない事が多くネタが重複する時がありますが堪忍して下さいね。