瀬とり | 日記 | 瀬付き

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 瀬付き

瀬とり の日記

瀬付き

2016.07.26

ここのところ奥地アジをよく買ってます、愛媛の超ブランド瀬付きの釣りアジです。
ご賞味いただいたお客様はさぞビックリしたことでしょう。
なぜ瀬付きが美味いのか?回遊をしないのは訳があるからで、その場所は豊富なエサやプランクトンが湧き回遊する必要がなくなるのです。
そしてその豊富なエサを食べて、また早い潮流に負けぬように泳いで、言わば極上のアスリートとなった魚はメチャメチャ美味しくなります。
瀬付きで有名なのは関アジや関サバ、岬アジに岬サバ、そして奥地アジなどなど、三浦半島の松輪あたりも良い魚があがります。
本日岬サバを買い付けました、ハッキリいってこの時期はサバの季節ではございませんが、そこは岬サバ 旬を外れてもどのくらいのものなのか?私も興味津々です。
あとは大好評の奥地アジ、旬魚ハネ、旬魚イサギ、剣先イカは島根から。
焼き魚はハネのカマにシマアジ塩焼き、ええい!ご要望があれば極上の梅雨イサギも焼きますか!
天然真鯛は天ぷらで。
ご来店お待ちしておりまする。

日記一覧へ戻る

【PR】  帽子販売店 REPression  印刷・広告・販促 ポス情報システム研究所 こおりやまはんこ  スパイスキッチンデビ  【名古屋市緑区の整体】託児室も完備 幹整体院  ペットの架け橋