瀬とり | 日記 | 交付は都知事

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 交付は都知事

瀬とり の日記

交付は都知事

2016.07.31

私の調理師免許証は青島幸男都知事の交付でした、結婚して本籍が東京に(元は兵庫県)変わってるのにほったらかしにしていました。
瀬とりをオープンする際に保健所に営業許可証の申請をしましたところ、出来れば再交付して本籍を東京にする方が望ましいと言われ、そうしましたら何と交付者が舛添要一さん、、、、。
せえへんかったら良かった?(泣)青島さんが良かった?そんな事はないです(笑)
しょうもない事はさておき、瀬とりで初めてお出ししたハモ、関西の夏と言えばハモ、タコ、穴子。
淡路のハモは本当に大好評で速攻売り切れ、またやりますね。
何故またか?実は魚以外の仕込みが多い時(あしらいや煮物など)ハモ捌いて骨切りなんて まぁしたくないっす(笑)て事で、余裕のある時夏の間はハモはなるべく使うようにします。
因みに本日はごさいません、あしからず。
さて今日の旬魚、夏魚スズキにシマアジ、沖ボラ、シャコ、剣先イカ、貝類は間違って網に入った なかなかのトリガイ(ええやつですが数少ないよ)、北海道からマツブ、
焼き物は 夏の貴婦人シロギス、スズキのカマやシマアジのカマも焼けそうですね。
梅雨も明け夏本番です、熱中症や夏バテにお気をつけて下さい。
旬魚をアテに夏酒やビールをクイッと、如何ですか?

日記一覧へ戻る

【PR】  K'zサイクル  REVIVAL BARBER SHOP リバイバル バーバーショップ  らーめん うちいこ  ボディショップアラキ  都城のパソコン修理・サポート専門店 パソコンサポーターゼット