瀬とり の日記
-
休み明け
2016.08.19
-
瀬とりの休み明け初日です。
5日間休ませていただきましたが、明石と岡山に行く移動やら、昨日は仕込みをしに店に来たりと、あまりゆっくりした感じがしませんね。
さぁ今日からまた通常通りの営業、頑張りまっす。
瀬戸内には台風の影響があまりなく問題なく魚は買えましたが、近年の海水温異常上昇で夏の魚が極端に弱くなっています。
ある研究では今年は戻りカツオは来ないみたいですよ、来ないと言えば語弊があるかな?要は北の海まで上り切らず下りてきているみたいです。
研究されてる学者さんの話では海水温の上昇に深く関係があり、今後今までみたいな
いわゆる戻りカツオはなくなると唱えてる方もいらっるようです。
疑問?じゃあ年がら年中初カツオ的な脂の乗り切らないカツオが出回るのかな?
文明が進歩すれば星は滅びるらしいですが、本当にそうなんですね?
だからある程度の文明しかもたない星しか宇宙には存在しないと言う方もいますね。
本日は瀬戸内からハネ、天然真鯛、ハモ、サヨリ、サザエ、最近偉そうに値が上がった奴、ケンサキイカは山口産、高知の釣りカツオ。
焼き魚は造りにも使うサヨリを焼きましょう、ハネのカマと真鯛のカブトもありますね。
休み明け初日、皆様のご来店を心からお待ちしております。