瀬とり | 日記 | 水族館で人気?

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 水族館で人気?

瀬とり の日記

水族館で人気?

2016.11.18

瀬とり得意?の下魚特集(笑)また面白いものが買えました。
幼魚は水族館で人気?のカガミウオ、一般的にはイトヒキアジ。
身体が鏡のように銀鱗に覆われてるからでしょうね。
れっきとしたアジ科の魚なので割と美味いかな?(忘れた)
背ビレと腹ビレが糸のように長く伸び見栄えするので水族館では人気。
まぁ、幼魚のうちだけですが。おろす前に写メを忘れずに撮っておきますね。
さてそのカガミウオは高知産、もちろんお造りで、塩焼きもいけますね。
あとは愛媛は八幡浜の大きな寒サバは軽く〆て、香川の最高に良い泳がしの寒ビラメ、
高知のヨコワ、淡路の生シラス、香川のアオリイカ、少し小さめの根室のホッキ、香川のサザエ。
焼き物はヨコワのカマ、前述のカガミウオ、そしてイチオシは若狭の大きなカマス、
さすがにこの大きさでは一本づけは難しいので腹開きにして半分にしますか。
次の日曜•月曜は第三で連休となります、是非この金曜•土曜は瀬とりに御来店下さいませ。
新酒ご提供始まりました、佐賀の銘酒 鍋島 New Moon、三重の銘酒 作 Zaku、
どちらも大変人気のお酒、レア酒です。
ネット上では売り切れ、もしくは既にプレミア価格になってますのでお早目にご賞味下さい。

日記一覧へ戻る

【PR】  飯田美由紀♪ピアノ教室  自由が丘ベース教室 |目黒|田園調布|都立大学|  くまもとのフォトスクール  PRESQUILE chocolaterie  ボイストレーニング&ダンスNAYUTAS宇都宮校