瀬とり | 日記 | 降らんで良かった

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 降らんで良かった

瀬とり の日記

降らんで良かった

2017.01.20

私は内海生まれなので雪はほとんど経験ありませんでした。
東京がこんなに雪が降るんだと上京当初は驚いてましたが、さすがに東京に住んで早や34年、もう慣れました(笑)。
雪が降ると店は閑古鳥になるのは勿論、車が使えないと仕事になりません。
降らんで良かったです。
仕入れを控えようかと思ってましたが通常通り買い付けました。
瀬戸内、全く関係ありませんが(笑)瀬とり初のネタ、北海道からマダラの白子。
兼ねてからのリクエストがあった食材、本日ええのんが買えましたのでご提供致します。
白子ポン酢でどうぞ、激美味っすよ。
他には香川のチヌ、グレ、高知の極上のヨコワ。
淡路のタチウオは夏の魚のイメージですが、これもなかなかいい。
珍しい香川の瀬付きのマアジ、ヒラメの昆布〆。
香川のシロミルにニシ貝。大きな阿南のモンゴウイカ、天ぷらにしても いとおかし。
焼き魚は明石海峡の大きなシロギス、ヨコワのカマは一枚のみ、タチウオの塩焼き。
もしお好みなら白子の天ぷらや白子の幽庵焼きもできますがお値段いただきますよ(笑)。めちゃ高かったんです(泣)。
ちょっと驚いた事が、店をオープンして1年半、ネットで書き込みがチラホラ。
すごくええ事書いてくれて感謝で正直嬉しいですね。
まぁ、今の姿勢は崩さずやっていくので皆様ご安心をね。

日記一覧へ戻る

【PR】  出石皿そば 一鶴  お茶通販のいしだ茶屋  老犬・キャバリア専門用品店 ROOM NENE  ほけん選科 イトーヨーカドー三郷店  ステーキ&カフェ ClappersHouse