瀬とり | 日記 | 地下の惨劇(笑)

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 地下の惨劇(笑)

瀬とり の日記

地下の惨劇(笑)

2017.04.18

瀬とりは地下にあるお店、デメリットがぎょーさんあります。
まず目立たない、店内の様子が見えないので入りにくい、陽が当たらない、窓がない、花が可哀想(笑)、そして今回何度目かの汲み上げポンプの故障(泣)。
先週の土曜日は完全に故障してトイレの使用が20回限度(笑)、キッチンの洗いの水は
極力抑えて、なぜなら汲み上げていないので升がオーバーフローしたらアウトですから。(大丈夫やったけど、お客さんのトイレの使用回数を営業中に数えたんは初めて)
土曜日は普通の混み具合、金曜はかなり忙しかったんで金曜でなくて良かった。
(たまたまこの日曜 月曜が第3の連休やったんで工事入ってます)
メリットは?ありますよ、まず家賃が路面店に比べ安い、水漏れの保険に入らなくてもいい(笑)
まぁこの入りにくい店に根性で入ってきてくれ、それから何度も足を運んでくださる
お客様には感謝感激雨あられでございます。
今回少し残念だったのは、ホンマに史上最高?のカツオが買えた時に名だたるカツオ好きの常連様が見えられなかった事。
ホンマにタイミング、自然相手、一期一会でんな、しゃーない事ですが。
今年はカツオが溢れているとの情報、私は高知の中でも一番丁寧にカツオを取り扱う
セリをする事で定評のある甲浦から仕入れているのでええモンが買えてます。
さて本日は、1.6kgの大きなイシガレイ これは極上、2kgの立派な天然桜鯛、これもさぞかし美味いでしょう、香川から。
カツオは前述の甲浦の釣カツオ まず間違いなし、香川の地アジは湾内で泳いでた子、 まだ少し小さめ。
富山湾のプリプリのホタルイカ、鹿児島のキビナゴはお造りと柳川で。
根室の天然ホタテ貝柱に厚岸のツブ貝、香川のハリイカもございます。
焼き物は真鯛のカブトと香川のオキソメバル。
カブトとオキソは煮付けもできます。
今日 明日の後 木曜日は定休日です、是非ご来店下さいね お待ちしております。

日記一覧へ戻る

【PR】  足袋の店 (有 )むさしや  アイストリングス音楽教室  はりきゅう小田原治療室  Stretchble|ストレッチブル【ストレッチ専門店】根津  ナユタス府中校