瀬とり | 日記 | 早っ!

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 早っ!

瀬とり の日記

早っ!

2017.06.27

6月も終わり、今年も半分過ぎます。
早っ!早いですねぇ。
よく歳をとったら時間が早く過ぎると言いますが、これ本当の話らしく、
学術的にも証明されているんですね。
ここで能書きを言うたら長くなるんで又店でね。
空梅雨ですかね?雨の予報が出てもあまり降りません。
確かに梅雨は鬱陶しいものですが、雨季に雨が降らないと色んな事に影響があります。
昔はそんな事なかったと記憶していますが、最近は毎年水不足とか報道されますね。
酷暑にゲリラ豪雨、ホンマにここは四季の移り変わりの美しい日本なのでしょうか?
そんな日本?ですが、本日は梅雨から夏の旬魚が盛り沢山。
まずは、なんと活〆の大きな釣赤カマスは勿論お造りで、軽く昆布で〆ましょう。
小豆島の天然イシダイと島ハモ。
愛媛の梅雨イサギ、香川の釣瀬付ヒラアジ。
島根のオオバにキロ近い化け物ケンサキイカ。
香川のニシ貝と稚内の天然ホタテ貝柱。
焼き物と煮付けには珍しく、小鯛の一尾付け。
カスゴではありません、私の手のひらくらいあります。
やっとこさ真鯛が少し良くなってきました。
余談ですがカスゴは春子と書きます、江戸前鮨では春の光り物の定番ですね。
実はカスゴは東日本では春ですが、西日本では夏から秋の旬魚なんですよ。
本日の子はカスゴではありませんが。
木曜日は定休日となります、是非火曜 水曜日はお時間ありましたら一杯やりにきておくんなさいまし。

日記一覧へ戻る

【PR】  お米の配達人  YUMIタロット占い  zakka通販 Pixie Dust★ピクシーダスト  Bridal&Photo  Lotta  プチナオナ