瀬とり | 日記 | サバサバ

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > サバサバ

瀬とり の日記

サバサバ

2017.12.15

1972年のあの映画、私はまだ7歳。
衝撃のシーン、ジョージAロメロの前作Night of living deadに続く2作目。
タイトルは そのまま ゾンビ。
全てのゾンビ映画やゲームなどのゾンビのキャラクターはこの映画を基本として始まります。
私のゾンビ愛?(笑)は止まりません、好きで好きでたまらなく、ありとあらゆるゾンビと名のつく映画は観たし、ハマったのは1996年にCAPCOMからリリースされたPSの
ゲーム、biohazard。
あの愛してやまないゾンビとヴァーチャルとはいえ対峙できるなんて!様々なハードと
ソフトを買い漁りました。
私はゲームおたく でも アウトドアが苦手なわけでもございません。
ただただゾンビが好きやっただけ。まさか今はゲームなんて触った事ないですよ、でも
あの1972年の映画は少年だった私に衝撃的な記憶を植え付けたんでしょうね。
CGもない頃のちゃっちい映像ですが、もしなんかの?(無いか?)機会があったら観て下さいませ。
さぁ、全く魚と関係のない話から始まりましたが、本日の旬魚はゾンビとは何の関係もございません。(そりゃそうやわ)
大寒波の襲来で海が時化模様、少し買い付けには苦労しましたが、養殖モンで妥協させようとする香川の卸の兄ちゃんとの戦いに勝利し、またまた値切ってええモン買いました。
ではいきます、小さいながら香川のマハタ、ハタ類の旬は一応春から夏と言われますが周年味の落ちない高級魚、ただサイズがソイ並みのところが気になりますが私の経験上美味いと確信しております。
香川の天然丸ハギも本日のは少し小さめ、肝の入り具合と状態で判断します。
紀淡海峡のアオリイカに香川のマダコ。
境港のホンヨコは腹側を4分の1、カマが1人前のみ焼けます。
瀬付なので周年美味い香川のヒラアジ。
厚岸のツブ貝に宇部のトリ貝。
前回買ったハマダイの半身はまだ骨付のままあります、正直言うてあのサイズ、熟成してより美味くなっているはず。(ホンマに造り美味かったっす)
本日少し面白い買い方しました、まず もう説明はいらないでしょう 佐田岬のハナサバは又々1.2Kgオーバーの極上もの、軽く〆て。
そして青森の脂の乗ったサバは焼き物と煮付け用に(勿論造りでも問題ない子ですよ)買い付けました。(なんと違う産地のサバを二種、料理法で分けます)
サバの煮付けといえば関東では味噌煮ですが、瀬戸内には味噌煮の文化はございません。
脂の乗ったサバを生姜と醤油で甘辛く煮付けます、これが瀬戸内流。
勿論私もこのスタイル、美味いですよー 思わず御飯セット!と言いたくなるでしょう。
私の自宅の上の階の方がリノベーションをしているらしく、朝から超やかましい。
築20年以上経つんで色々ガタが出てくる頃、私自身もガス給湯機と風呂の換気扇が10年経った頃に壊れて交換、給湯機は3代目?
ウオシュレットも3代目、J soulも3代目、何のこっちゃ!?
次の日曜 月曜日は3代目ではなく第3で定休日となります、この週末 瀬とりでお待ちしております。

サバサバ

日記一覧へ戻る

【PR】  ホテル行人荘(こうじんそう)  行政書士きくちオフィス 市川市本八幡 TEL047-374-3987  にしお鍼灸整骨院   整体院モンド  軽未使用車専門店 軽ビレッジ