瀬とり | 日記 | ゾンビ襲来

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > ゾンビ襲来

瀬とり の日記

ゾンビ襲来

2018.01.26

沢山のゾンビのご来店(笑)誠にありがとうございました。
あれ面白いですね、何が面白いかと言うと皆様が恥ずかしそうに言うから。(笑)
いい企画なので又やりましょう、次回はもっと恥ずかしい合言葉で。
あっ、それとああゆう企画の時は遠慮とかしないでくださいね。
私から発信している企画で私自身もすごく楽しんでいるので一番高いヤーツ注文してください。
そんな感じなんでブログは要チェックですよ。
取引先の香川、大時化だそうです。
白身の獲得に悪戦苦闘、白身らしい白身は一品のみと散々。
しかーし、ええモンも買えました、いきます。
まずは備讃瀬戸の本ミル貝、もう説明不要 貝類の王様。
なかなか出回りません、是非この機会に。
これも極上、佐田岬のハナサバ、このサバ食べたらショック受けますよ、1.1Kgの大物です。
香川の寒ビラメは2.4Kgの大物、寒魚の代表格。
香川の瀬付のヒラアジはタタキかなめろう又は りゅうきゅう で。
観音寺の子なしシャコ、香川のアオリイカ。
観音寺の大きなトリ貝。
長崎から8Kgのヨコワの背側4分の1、なかなかの赤身です。
焼き物に淡路のシロギス、煮付けに対馬のブランド紅瞳 ノドグロ。
ね?白身がヒラメだけでしょ?でも全体的によろしいお子たちですよ。
是非お顔出してくださいね。
このところ日本酒の売れ行きがよくドンドン入れ替わってます、本日もまた二本入れ替わりますよ。
それではこの週末 瀬とり でお待ちしております。

ゾンビ襲来

日記一覧へ戻る

【PR】  Garret  リサイクルショップ Re-USE α  home nail Amy  HAL IMPORT 大岡山店  Halau o Lei'alahiwahiwa