瀬とり | 日記 | 明日は?

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 明日は?

瀬とり の日記

明日は?

2018.02.13

バレンタインデー、元々は神聖な日。
ローマ帝国時代?バレンタイン司祭が王様の出した禁婚政策を無視して愛しあう男女を帝国に隠れて挙式を行っていて、結局帝国側にバレて処刑されたとか?
ローマ神の一人、愛や結婚の女神の誕生日が2月14日だっと言う事で恋人同士が愛を語らう記念日に。
女性が男性にチョコレートを渡すのを日本独特で、神戸のモロゾフ製菓が言い出しっぺみたいですね。
私が初めてバレンタインデーにチョコレートを貰ったのは小学生の低学年、その頃定番だった不二家のピーナッツが入ったハート型のチョコレート(笑)。
かなり以前は1カ月後に男性がマシュマロを返すのがいつのまにかキャンディに、そして今は、、、新宿のブランドショップの前に男性の長蛇の列。
人とは不思議で魅力的、以前は毛虫のごとく忌み嫌っていたのに年月を経て頼りにしたり、助けられたり、敬ったり、過去の事は忘れ本当に力になりたくなる。
人という漢字は2本の線、一方の線が一方の線を支えて出来ています。
人同士の繋がりは本当に大切で尊いもの。
店主とお客様という関係ですが、私はずっと西海のお子たちの力を借り皆様と繋がっていきたいです。
さて本日は、今しか食べれません 瀬戸内備讃瀬戸の本ミル貝、禁漁期が長く潜水漁でしか獲れない貝類の王様。(以前この貝を潜って獲っていた漁師さんが鮫に襲われた事がありました)
香川の天然真鯛と天然ヒラメの昆布〆。
ほとんど瀬とりではお出ししない島根は浜田港で揚がった天然寒ブリ。
壱岐のホンヨコは漬けで。
香川のマダコ、長万部の黒ホッキは400g!厚岸のマツブ。
極上の寒サワラを幽庵焼に、天然ブリは塩焼きで(旨そう)。
煮付けに黒春告魚(オキソ)、天然真鯛のカブト。
ホンヨコの漬け丼なるものもご提供。
小鍋立てが終売となります、また年末ですね。
ニッパチの洗礼を受け さすがの私も少々凹み気味、お食事だけでも大歓迎です是非お顔出して下さいね。
木曜日は定休日となります、この火曜 水曜日とお待ちしております。

明日は?

日記一覧へ戻る

【PR】  時計台クリニック  自見ボデー  ワーゲンバス仕様のガレージ ヴァンテアン  株式会社とまと館  松浦行政書士事務所