瀬とり | 日記 | 相手が悪い

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 相手が悪い

瀬とり の日記

相手が悪い

2018.04.06

ニュースで何度も伝えられていた 神戸はJR三ノ宮駅の最終電車しがみつき事件(笑)
なんとまぁ、理由はどうしても明石の自宅に帰りたかった、、。
結局逮捕されて家に帰れなかったでしょうね(笑)。
彼のしがみついた電車、新快速と呼ばれる在来線でメチャクチャ速い。(もちろん特急券は要りません)
おそらく時速140kmくらい余裕ででてるかな?私の実家の明石から三ノ宮までわずか15分、大阪でも40分、京都へは1時間足らず。
国立に例えると感覚では、三ノ宮が吉祥寺、大阪が新宿くらいの距離感でしょうか?
瀬とりの階段や店内に飾ってある写真やポスター、明石都市開発推進課や観光協会で尽力する私の同級生の贈り物。
毎年色んな物を送ってくれます、有難や。
兵庫県の人口ランキングは神戸 姫路 西宮 尼崎 明石の順、明石は人口30万人の中核都市、神戸や大阪からのアクセスもいいのでベットタウンにもなっています。
私の同級生たち、とにかく観光推進に力を入れているみたいで、、でも地元民は口を開けば魚の事ばかりの港 漁師街(笑)子午線と明石焼きと旨い魚、これでは世界遺産の姫路城や神戸シティー、大阪にはかないません。
明石には源平合戦の史跡や名残、由緒正しい寺社仏閣もありますが やはり世界遺産京都にはかないません。
相手が悪すぎます。そんな街ですが もし大阪や神戸や姫路城とかにご旅行に行った際は
もしお時間あれば寄ってあげてくださいね。(注 明石の全ての店が魚や明石焼きが美味しいとは限りません(笑)是非私に事前にお尋ねください)
さてさてそんな瀬戸内海からの本日のお子たちは、週末を期待してヤバい買い付けをしてしまいました。
まずは下関のグジ(甘鯛)は素晴らしい上物、すき引きして昆布〆にし更に焼き霜とかどう?(この子 なんと釣りグジです)
淡路のノレソレ、阿南の背黒(マアジ)は1本500gのええやつ。
香川の天然桜鯛、出ました!富山湾のプリップリッのホタルイカ。
備讃瀬戸の本ミル(あれ?禁漁になったよな?網に引っかかったやつね、ふむふむ)
網走の天然ホタテ貝柱、高知の初ガツオは前回と同じく日戻りの上物。
そしてグジと並んで食べていただきたいのは2Kg近い大物の高級イカ、椿泊のアオリイカ。
グジとアオリはマジで清水から飛び降りた気持ちで買いました、お願い!食べてね 味は保証しまする。(セトラーの皆様のパワーが必要)
焼き物と煮付けにグジと真鯛のカブトを。
そして鳴門海峡産の新若芽ゲット!モノホンですよ、酢の物と若竹煮にも使いましょう。
ちょっとヤバい高額仕入れになりましたが、、こんな時に限って週末巣穴から閑古プテラノドンが羽ばたく。(イヤや!堪忍や)
週末は弱い雨の予報?雨にも負けず風にも負けず 是非 瀬とりへ!
お待ちしております。
(素晴らしいグジです↓)

相手が悪い

日記一覧へ戻る

【PR】  マリンガイドボートスクール  八千代緑ヶ丘交通事故専門整骨院(イオン内)  織田石材店  フジカラー フォトクラブ  茂八寿司