瀬とり | 日記 | うだる

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > うだる

瀬とり の日記

うだる

2018.06.29

最初に重要告知です、明日土曜日は18時〜21時まで貸切となっております。
21時半より通常営業の予定ですが、ご来店の際は必ずお電話でお問い合わせください。
毎日毎日暑いでんな、雨も降らんし 梅雨はいずこへ?
まさに うだるような暑さ、よく うだる って言いますが、うだる って?
漢字で書けば一目瞭然、うだる は茹だると書きます、これは分かりやすい。
茹でられているくらい暑いと言う意味なんですね。
今問題となっている受動喫煙、ついに国の法律をさらに強化?した東京都独自の条例が可決されました。
2020年の東京オリンピックまでに店のキャパに関わらず、従業員を雇っている飲食店は全て禁煙となる模様。
違反すれば罰金も課されるみたいです。
瀬とりは従業員がいないので当てはまらないのですが、現在は時間分煙で対処している当店、もはや全面禁煙となる日は近いのでしょうか?
店内にテレビがあるのはご存知?いつも点いていないので気付いて無い方もいらっしゃると思います。
なぜ使いもしていないテレビがあるか?それはこの店を立ち上げる時に東京オリンピックの時だけは営業中でもオリンピック中継を流そうと決めていたからなのです。
その時はみんなで応援しましょうね。
さて うだる暑さの今日のお子は、夏の瀬戸内を代表する高級魚アコウ(キジハタ)は播磨灘産。
小豆島のハモは明日のコースでも少し使うのでそんなに数はありませんが、落としでご提供致します。
香川のコショウダイ、香川のアマテガレイの昆布〆。
徳島のトビウオはタタキかなめろうで。
久しぶりの入荷、イカの王様 アオリイカは香川産。
白糠からは これも久しぶりにホッキ貝とマツブ。
青森産のムラサキウニ、色はイマイチですが味はよろし。
焼き物に徳島の梅雨イサギを贅沢に尾頭付きで。(デカ過ぎ?)
煮付けにはアコウのカマを、これもなかなか味わえませんよ。
土曜日の前半が貸切なので週末にしては若干控えた買い付けになりましたが、なかなかのお子たちのラインナップ、是非この週末は瀬とりにお顔をお出しくださいね。

うだる

日記一覧へ戻る

【PR】  お墓守り隊:お墓のお掃除ならお任せください!  テクノワーク   柏市の女性税理士 鈴木眞砂子税理士事務所  Beauty Salon Freesia~フリージア~  TEAMシノミヤ 風のとおり道