瀬とり の日記
-
チャリンコ暴走族
2018.07.31
-
私はほとんど毎日車移動でございます。
月 火 金曜は早朝に市場に行って仕入れたものを積んで店に向かいます。
火 金 日曜は朝から配送センターに香川から届いた旬魚を取りに行きます。
水 土曜も市場以外で仕入れをしている業販店に行き、休みの木曜日も車に乗る事が多いので1年365日運転します。
少し前こんな事がありました、朝8時に谷保の配送センターで魚をゲットした私はいつものように店に向かいます。
右折車線で停まっていました、右折時は当たり前ですが直進車優先なので、その車列が途切れるか、右折の矢印が出るか、最も一般的なのは車列が途切れず黄色信号になり前からの直進車が停止した時に右折する、これが一番多いパターン。
その時も直進車が黄色で停止したので私は右折しようとしました。
車を運転なさる方はご存知と思いますが、車用の信号が黄色の時は歩行者用信号は完全に赤でございます。
なんと私の右折時に横断歩道を横切る猛スピードの影。
そうです、赤信号を無視し横断歩道を直進するチャリンコ暴走族です。
マジでもう少しで私の車の鼻と接触!
そして振り向く事さえせず立ち漕ぎで去って行く若者。
普段は温厚な私ですがかなり腹が立ち、その暴走族を車で追いかけます。
そして並走しながら窓を開け、この世のものとは思えないエゲツない関西弁でお話し(笑)。
決して可愛くはない顔の私を見た彼は化け物でも見たような顔をして細い道に逃げました、もちろん立ち漕ぎ!
頭の良い子ちゃんの近くの某大学に通う(と思われる)彼がトラウマにならない事を祈ります。
私は時に歩行者になり、時に車両になる一部のチャリンコ暴走族は苦手です。
皆様交通ルールは守りましょう(笑)。
さて連日の旬魚の仕入れでございます、勿論昨日仕入れた子たちプラスの本日のお子は。
小豆島のハモ、香川のコショウダイ、小豆島の黒アワビ、宇和島のシマアジ。
ケンサキイカは長崎から。
これに昨日の分がプラスされるので すごい数になりそう。
木曜日は定休日です、バラエティに富んだ旬魚たちを是非ご賞味くださいね。
