瀬とり の日記
-
地獄のアスファルト
2018.08.03
-
先日の水曜日の事、私は店に向かう車の中、灼熱の太陽 地獄のアスファルト。
工事中の道路、片側一車線規制です。
誘導灯を持って交通整理をする誘導員の方、痩せた頬 白髪のロン毛、そうあの仮面ライダーの死神博士ではありませんか!
その死神博士ホワイトヘルメット ヴァージョンの誘導灯は小刻みに震えているだけで、私は行っていいのか止まらないとダメなのか全く分かりません。
とりあえず停車して博士の顔を見ると猛暑にやられホンマにしんどそう。
皆さまもお気づきかと思いますが、誘導員の仕事をなされている方はご年配の方非常に多いのです。
博士もおそらく70歳ちょぼちょぼ、地獄のアスファルトです滅茶苦茶キツそうです。
私の仕事もある意味暑さとの戦いの部分もあります。
熱機器周りは軽く40度を超えますが、博士の環境は私の比ではありません。
心配です、あの後博士に何も無かった事を祈るだけdeath(です)、うう上手い。
ここ数年の暑さは異常です、熱中症になった方は口を揃えて言うのが「自分がなるとは思わなかった」らしいです、皆さまも本当にご用心。
朝のテレビ番組で、あのいつも元気な桃太郎侍の娘御が明らかにおかしく、後に熱中症にかかっていたのに収録をしていたとの事。
時には命まで脅かす事も、くれぐれも くれぐれもお気をつけ下さい。
では本日の旬魚のご紹介、台風や豪雨の影響で魚の値が高騰しています(泣)。
まずは香川の夏魚アマテガレイ、ハネ、天然真鯛。
NZLから空輸で届いた生のインドマグロは値打ちもん。
小豆島のハモ、玄界灘のケンサキイカ。
厚岸のマツブは滅茶苦茶デカいです。
能登のオオバ、師崎の大きなシャコ、積丹のバフンウニ。
焼き物はシマアジの塩焼きを贅沢に、煮付けも贅沢にアコウ(キジハタ)を。
週末でございます、非常に暑いですが是非 瀬とり に起こし下さいませ。
※夏季休暇のお知らせです、8月12日(日)より16日(木)まで連休致します。
