瀬とり | 日記 | 盆ですな

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 盆ですな

瀬とり の日記

盆ですな

2018.08.10

瀬とりも次の日曜日からお盆休み、この金曜 土曜は気合い入ります。
気合いが空回りせんように月に願いを。
お盆の想い出、子供の頃は夏休み中で関西特有?の地蔵盆や盆踊り、夏祭りに楽しい事がいっぱい。
でも近所の漁師や実父に脅かされる事もしばしば。
毎日のように海で遊ぶ私に大人達は言う、「お盆の三日間は海に入ったらアカンで、海で亡くなった方達がおまえの足を引っ張って引きずり込まれるで」これは子供の私には強烈に恐ろしい、言いつけを守りその時期は海に入りませんでした。
その風習は今でも根強く残っていて、漁師ですらその時期は漁に出ません。
ではお盆前のそんな瀬戸内からは、どんどん良くなる天然真鯛(この鯛ホントにいいです)にハネは香川から。
小豆島のハモ、浜田港のケンサキイカ。
師崎のタイラギ、トリ貝、鹿児島のキビナゴ。
浜田港のセグロ(普通の鯵(笑))、五島の1Kgのサバ(氷〆やから半凍り(笑))
焼き物に香川のシズ(エボダイ)、スズキのカマ。
煮付けに真鯛のカブト。
今日と明日営業致しましたら、日曜日から5日間夏季休暇となります。
セトラーは是非来ないと!
休みにどっか行くかって?行きますよー、府中の島忠 府中のヤマダ電機 府中のトーホーシネマズ 府中のJTB、どないや?(笑)
ブログアップがいつもより遅くなってお詫び致します、単純に仕込みしていて忘れていました。
ではお待ちしております。

盆ですな

日記一覧へ戻る

【PR】  バレゾナンス東京バレエスタジオ品川 高輪校  中島社会保険労務事務所  チェントコローレ cento colore  有限会社 中アルミセンター  五感鷹匠 髪の診療所