瀬とり の日記
-
瀬とり存続の危機!?
2019.01.18
-
昨日の休みに脳神経病院→総合医療センターの流れでMRIとその画像診断を受けてきました。
その結果は!ご来店の際にお教えします、、。
すわっ!瀬とり存続の危機かっ!
加齢による劣化に長時間のハードな仕事に姿勢、まぁそりゃ悪いとこも出てきまんがな。
それでも私はお子と戯れるのが好きでござる、本日もええ子たちが西海より届いております。
ではご紹介、寿司ネタの中では私個人のベスト3に入る旨い白身、香川からマゾイ。
北海道ではソイの仲間では最も値のつく種ですね、割と一般的なのはクロソイかな?
あまり入荷する魚ではありません、是非この機会に。(1Kg弱とデカイです)
同じく香川の大きなチヌ、もちろんチヌもマゾイも泳がし。
紀淡海峡の今が一番旨いハリイカ。
観音寺のシャコ。
香川の久々ニシ貝。
これは値打ちもの!阿南の釣りタチウオはキロオーバーの5フィンガー!羽田沖ではなかなか見られない代物。
備讃瀬戸のタイラギ。
八幡浜の豊後アジもいいですね。
煮付けに対馬の高級魚 ノドグロ。
焼き物にはもちろん阿南のタチウオ。
うーん、我ながらええ買い付け。
土曜日もブログアップいたしますのでそちらも是非ご覧あそばせ。
次の日曜 月曜日は第3で連休となります、この週末は是非瀬とりへ!
私の検査結果も兼ねて。
