瀬とり | 日記 | ひねもすのたりのたりかな

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > ひねもすのたりのたりかな

瀬とり の日記

ひねもすのたりのたりかな

2019.02.15

春の野菜、缶詰やボイルの真空パックも出回っていますが、やはりタケノコは掘り立ての生のものを調理して食べ春を感じたいものです。
はて?タケノコは成長すればあの竹でございます、タケノコって野菜でしょうか?
立派な野菜でございます、大きく分ければイネ科です。
栄養は?実はスゴイんですよ、食物繊維にいたってはゴボウに次ぐ野菜で第2位、ビタミン類も豊富、高タンパク低カロリー、特筆すべきはカリウムの含有量で高血圧や肥満の方にはうってつけのスーパーダイエットフードです。
まだ九州あたりの小さいのがチラホラ市場で見かけるていど、もう少しお待ちくださいませね、瀬とりでもご提供いたしますので。
毎年好評の瀬戸内の新若芽も出てきましたが、まだまだ時期早で葉はペラペラ、こちらももう少し。
さすがにニッパチの洗礼、ここんとこおヒマでんな、心折れず呑気な瀬とりの親父。
あっ、そうそう つい先日に見えた二人の若い女性のお客様のお一人が私に声をかける時に「お父さん」と言いました(笑)。
一瞬誰のことや?と思いましたが、最近髪染めをしていないので白髪が目立ちそう呼ばれたんかな?でもお父さんって、、、。
ではお父さんから瀬戸内の子の紹介。
播磨灘の超高級魚タケノコメバル、天然ヒラメと天然真鯛の昆布〆。
鳴門の釣り太刀魚、観音寺のトリ貝、香川のニシ貝。
玄界灘のケンサキイカ、極上のヨコワ。
歯舞のバフンウニ、南伊勢のサバはキロものの極上。
本日の特選は隠岐の島の活松葉ガニが安く買えましたので、4分の1杯からお出しします。
ただいま毎月やってくる私のプチ ゴールデンウィーク中、次の日曜 月曜は第3で連休となります、この週末は瀬とりにお越しくださいね。
(笑)[カニが動くので写メ撮るのんめちゃ難儀やった]

ひねもすのたりのたりかな

日記一覧へ戻る

【PR】  フィールズヘアデザイン  ハローストレージ春日部パート2  全席完全個室 九州地鶏居酒屋 よか鶏 筑紫野二日市店  ハートボディ鎌倉大船店  IS 横浜【アイズ】