瀬とり | 日記 | おばあちゃんの眼

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > おばあちゃんの眼

瀬とり の日記

おばあちゃんの眼

2019.02.24

私 何故か おばあちゃんの眼には強面に見えないらしく、よく話しかけられたり道を聞かれたりします。
先日も分倍河原の駅近くを歩いていたらおばあちゃんが「すみません、税務署に行くにはどうしたら?」と聞かれました。
それはいいんですが、何故こんなに沢山の人々が行き交っているのに私に声をかける?
不思議(笑)もっと話しかけやすい方は他におるやろに。
だいぶ前にはこんな事も、自宅から車に乗り込もうとした時に おばあちゃんが「◯◯眼科にはどうやって行けばいいんですか?」私はその眼科を知らないので「すみません分からないです」と答えたら、「いつもは息子が車で送ってくれるのですが、今朝親子喧嘩して ひとりで行くと家を飛び出して来たんです」非常に可哀想ですがその眼科を知らない私は「気をつけてね、もう一度家に戻って息子さんに連れていってもらって」と後にしました。
車を走らせ店に向かっているとよくある電信柱の広告に正にその眼科の案内が!
もういないかな?と思いつつも引き返すとまだ私の自宅の近くを おばあちゃん ウロウロ。
口頭でおばあちゃんに道順を言っても分かってるんか分かってないんか?
まぁまさか知らん奴の車には乗らんやろと思いつつ「送っていったろか?」と言うたらなんと!おばあちゃん私の車に乗ってきました(笑)。
あらーおばあちゃん知らん人の車に乗ったらアカンがな、悪い奴やったらどないすんねん。
眼科の前まで送り「帰り気をつけて」と声をかけたら おばあちゃん「ヨッコラセ」となかなか車から降りれません。
しゃーないから助手席側に回りおばあちゃんを抱っこ(笑)して降ろしてあげました。
内心「ワシなんで朝からおばあちゃん抱っこしてんねんやろ?」と思いながら店に向かいました。
毎年被害額が増え続けるオレオレ詐欺、警察ともイタチごっこでドンドン巧妙になっています。
老後のためにとコツコツ貯めた血の出るようなお金をカッパぐ奴らはきっと地獄に落ちます、元号が変わる今年はその類の犯罪が増えるので皆様もご老人に対して気をかけてくださいね。
それでは本日の産直っ子は?
播磨灘のアブラメ、香川の天然真鯛、八幡浜の豊後サバ。
宇和島のシマアジ、香川のマダコ、観音寺のトリ貝、香川の赤貝。
歯舞のバフンウニ。
焼き物に宇和島のシマアジと真鯛のカブト。
煮付けは真鯛のカブト煮。
ホンマに温くなりました、今年も桜は早いよう。
また桜祭には葉桜ですかね?
それでは瀬とりでお待ちしております、強面親父が。

おばあちゃんの眼

日記一覧へ戻る

【PR】  pastel & color healing*space Re dream (れー夢。)  大鈴屋  千葉カイロプラクティック整体院  レンタルスペース ゼムプランニング  焼酎維新館