瀬とり | 日記 | 身の丈にあっていない

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 身の丈にあっていない

瀬とり の日記

身の丈にあっていない

2019.04.07

ゴールデンウィーク後半に瀬戸内研修に行く予定でございまして、寝泊まりは実家があるので問題ないのですが《さすが!初めての10連休》新幹線のチケットが2人並びの席が全く取れません。
嫁と2人で行くのでバラバラに座るのはちょっとね、、仕方なしにグリーン車で検索すると並びで取れます。
もうしょうがありません、往復グリーン車という全く身の丈にあっていない瀬戸内研修となりそうです。
日本で最も運賃の高い移動手段のひとつ新幹線、2人で往復11万円(泣)最悪です。
瀬とりのお客様の中には何名か私の郷里 明石に行ってくださった方もいます。
今回のゴールデンウィークに瀬とりのお客様が明石にご旅行されるみたいです。
もちろん私おススメの飲食店やビュースポット等は手書きの観光地図(笑)をお渡ししました。
ただ観光地ではない少し魚が自慢なだけの港町なのに私がそのお客様におススメしたホテルは全て満室、地元民の私もビックリです。
さすが10連休、近くの神戸や大阪や京都に来られた方々が寄ってくれるのでしょうか?
そのお客様は新幹線の停車駅になるひとつ隣の西明石にホテルをとったみたいです。
飲食店や市場、交通網や移動手段、全てが初体験の超大型連休。
全く予想がつきません、どんな感じになるのでしょうか?
さて、よくもった花も散り始めています、本日の旬魚は?
淡路は福良のサワラ、香川の天然桜鯛。
香川のサヌキデンブクは薄造りで。
珍しい香川のノレソレに今が旬真っ盛りのサザエ。
来島のハリイカ、香川のマダコ。
備讃瀬戸のタイラギ、根室の天然ホタテ貝柱。
紀淡海峡のマルアジはタタキかなめろうで。
焼き物は淡路のサワラ、煮付けに天然真鯛のカブト。
それでは皆様、瀬とりでお待ちしております。

身の丈にあっていない

日記一覧へ戻る

【PR】  トランクルーム「キュラーズ 女学院前店」  美容室 salon de Nishimura  リアンビューティカレッジ  プリザーブドフラワーhappiness  呑唄庵 花みづき