瀬とり | 日記 | 気分はブルージィー

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 気分はブルージィー

瀬とり の日記

気分はブルージィー

2019.06.25

梅雨以外に少しブルー、なんでしょう?
ご存知だと思いますが、瀬とりの入り口はバス停の真ん前 プラス 入り口のドアの前は
奥まっており ひさしの下には二畳ほどのスペース。
そこにメニュースタンドやサインボードを置いていますよね。
実は、おそらくですが、バスを待つ誰かさんが待っている間に店先(ひさしの下なのかそうでないのかは分かりません)で缶コーヒーやジュースを飲みながら煙草を吸い、その吸い殻を缶に入れて火を消し、瀬とりの敷地内(ひさしのある柱のちょっとしたスペース)にその缶を捨てていく事案(笑)がひどい時は毎日。
温厚な私もさすがに腹が立ち考えます、閃いた!いつも缶が捨てられているその柱下のスペースに植木鉢のお花を置けばさすがに捨てへんやろと思い、可愛い黄色のハイビスカスの鉢植えを市場で購入&そこにプット オン。
2日程は平穏に過ぎます、一つのツボミが今にも咲きそう、明日あたり咲くかな?
そして次の日、花咲いたかな?と思い目をやると、なんということでしょう!?
今にも咲きそうだったその一輪が切り取られています。
私に疑念が湧きます、もしかしたら缶が置けなくなった腹いせに咲いた花をむしり取ったか?
真実はわかりません、ただただ気分はブルージィー。
断言しましょう、そやつには必ずバチが当たります、不法投棄をし、人んちの前で煙草吸うて花をむしる(ひつこいですが同一人物かは分かりません(笑))そんなやつはバスの中でお腹痛くなって脂汗かいて身がでます、ザマァ見!(なんちゅう表現)。
こんな強面無駄にデカイ親父ですが花好きなんですよね。
紫の花全般、特に和桔梗、芍薬、バラにハイビスカス。
くそっ!はよバチ当たれ!
では瀬戸のブルーからも贈り物。
夏魚が目白押し、淡路は福良のハモは落としか炙り、備讃瀬戸のトビウオはタタキかなめろう。
香川の化け物大羽鰯もタタキかなめろう。
香川のハネ、モンゴウイカ。
土佐は甲浦のカツオ。
五島は小値賀島の梅雨イサギは焼き霜造りで。
香川のニシ貝に他ちょぼちょぼ。
焼き物はハネの塩焼き、煮付けに五島のノドグロ。
梅雨本番ですがホンマにヒマこいてますんでどうぞお越しやす。

気分はブルージィー

日記一覧へ戻る

【PR】  沖縄ダイビング【沖縄ダイビングショップ サニーズ】  右脳そろばんアカデミー(学習塾ペガサス水口教室内)  あすなろ整骨院 梅田  ワタナベダンススクール  スタジオFおしゃれな草月流いけ花教室