瀬とり | 日記 | 喧嘩するほど、、?

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 喧嘩するほど、、?

瀬とり の日記

喧嘩するほど、、?

2020.03.22

観ました?大阪知事と兵庫知事の公共電波上の公人らしからぬ大人気ない子供じみた喧嘩(言い合い)(笑)。
再三私が言っていた事、そもそも兵庫と大阪は仲が良くない??(笑)
大阪は元々 摂津 河内 和泉の国、兵庫南部(瀬戸内側)は須磨までは摂津の国でそれ以西は播磨の国。
要は大阪北部と兵庫の西宮や芦屋とか神戸は元々同じ国、私は播磨の国の明石でその国境が須磨となるわけですね。
実際北摂の大阪人は皆さんの思うようなコテコテしたイメージではありません、大雑把に言うと大阪中心部や東部 南部がいわゆる「大阪人気質?」かな?(私の知り合いに茨木 寝屋川 泉佐野 河内長野 大阪市内の方がいますが、実際にはそれぞれ異なります(笑))
しかし2人の知事の会見はオモロかった、是非ネットで観てみて。
一言で皆さん「関西」と言いますが、それは私たち「関西人」とは少し違っていて、私たちが言う「関西」は大阪、京都南部と兵庫県南部で皆様が「関西」だと思っている「奈良」「滋賀」「和歌山」「兵庫北部」「京都北部」は「近畿」とカテゴライズしています(ゴメン怒らんといてな、これは京阪神のエゴかも?)。
例えば兵庫県なんて県の真ん中を中国山地に隔たれ瀬戸内側と日本海側に完全に分かれるので言葉も文化も違います。
兵庫県人の私でさえ知らない土地の名前がたくさんある程です。
京都府も同様で中心部の元々都のあった場所や南部と縦長の京都の日本海側の北部とは全く違いますね、天橋立や舞鶴なんかも京都府なんですよ。
先場所の相撲で優勝した力士が「関西魂でインタビューで笑いを取った」てな感じでしたが、彼は奈良出身で私のイメージでは奈良にお笑いや関西魂の感覚は「ん?」てな感じでしたね。(奈良は元々都のあった土地、素晴らしい処です、決してディスっていませんよ)
一般的には滋賀の大津以西2府4県を関西と呼び、行政などの呼び方として同じ範囲を近畿と呼ぶそうです(近畿の畿は畿内の事で都に近いの意です)。
以前からある兵庫と大阪の微妙な感じ、会見自体は観ている分には面白かったのですが時期が時期だけに大事な政策などはトップの行政代表同士密に連絡を取っていただきたいもんですな。
さて今日のブログは「滋賀 奈良 和歌山」出身の方が見ていない事を願い お子 のご紹介。
播磨灘の高級魚オコゼは薄造りで、水温が上がって良くなってきた今季初のハネは香川から。
備讃瀬戸のチヌ、紀淡海峡のハリイカ。
香川のマゴチ、高知のヒラアジ。
香川のサザエと同じく香川のマダコ。
焼き物と煮付けに南志摩のサバ。
コロナで自粛ムードかと思いきや人がいる街は従来通り人がいて、閑散としている街は閑散としているよう、飲食店なども両極端でヒマだと嘆いている店もあれば「コロナでヒマなんてどこの都市伝説?」と言って忙しい!との店もあります。
これはなんの差なんでしょうかね?元々若者の集まる街などはあまり変わらないとの声や大人の集まる街はかなり影響を受けているとも聞きます。
国立 府中方面では?私個人的に見た目では影響出ているようです、市場に仕入れに行っても良い話は聞きません。
最も影響があるのは観光地みたいですが。
瀬とりは元々「ヒマ」(泣)な店なので「のんびり」やっとります、お時間あればお顔出してくださいませーお待ちしております。

喧嘩するほど、、?

日記一覧へ戻る

【PR】  トータル リペア ファクトリー  おもちゃとハーブのお店『pax familiaris』パックス ファミリア  バキバキしない!揉み返しの少ない整体 リックス整体 [福岡南区大橋徒歩1分]  マイスター補聴器  お好み焼 サンタナ