瀬とり | 日記 | それは背中合わせ

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > それは背中合わせ

瀬とり の日記

それは背中合わせ

2020.03.24

気付いていないセトラーもいるようで、瀬とりに1台だけテレビが設置されているのをご存知?
もちろん営業中に点けていることはありません、仕込み中にはワイドショーを私が観るくらい。
普段80sの音楽をUSENで流しているのに何故テレビが?
それは瀬とりを開業する時に2020年には東京オリンピックが開催されるとのことで、その時期だけは音は出さず字幕だけで営業中にオリンピック放送をお客様が観れるようにしようと思い設置しました。
なんやら雲行きの怪しい東京オリンピック、IOC JOC 東京都など中止には議論しないとしていますが、最大1年以内の延期の検討を4週間かけてすると昨日決まったみたいですね。
すでにチケットを購入している方、もし中止なら(中止はないとハッキリ言うてましたが)払い戻しはされないとの事。
規約に戦争や天災や公衆衛生に関わる緊急事態による中止にはチケット代を払い戻ししないとあります。
獲る(取る)のが超困難だったプレミア チケット、当選して大枚を払い大喜びだったのに一転のこの自体、まさに◯◯と◯◯は背中合わせ。
オリンピック開催中に使用される選手村の宿舎はオリンピック終了後に高級マンションとして生まれ変わります。
既に大勢の方が手付金を払っているよう、もしオリンピック開催が中止になるとこのマンションの資産価値が一気に下がるみたい??何故?
以前に東京オリンピックの選手村として使われたという事実がこのマンションのプレミアとなっているので、もし中止になれば駅から徒歩20分というただの不便な海辺のマンションになってしまうんですね。
それを懸念して買主がキャンセルしたくても手付金は一切返還されないみたいです、オリンピック中止はマンションの売主には全く関係のないところのなのでしょうがないところ。
このマンション問題はオリンピック開催が延期になっても色々と問題があるようで、延期になれば当然工期などもずれ込みます、自ずと入居時期も延期に。
マンションを購入する方の中には入居時期をお子さんの学校の転校や進学に合わせている方もかなりいるようで、マンション近くの学校に通わせる予定なのに学校は始まるが入居は出来ないみたいな問題も起きるようです。
オリンピックは世界規模の平和の祭典、仮に日本が新型ウィルスの感染を収束させても諸外国の問題があります、1年以内で全世界がフラットになるのか?てか なってくれ!
自粛ムードも桜が咲き、そろそろ気が緩んで?きたのか?先週末は結構人が出ていたみたいですね。
瀬とりは中年齢層のお客様は以前と変わりませんが、よく見えていただいていたご年配のお客様のお顔はここのとのろ拝見していないですね。
意識を高く、活動しながらリスクを最低限に、《ストレス》《 フラストレーション》はある意味ウィルスより怖いかも?
では本日は?
天然桜鯛、南淡路のノレソレ。
愛媛のシマアジ、由良のハリイカ。
香川のチヌとハネ。
富山湾のホタルイカ(仕入れ値が2日前の倍に値上がり(泣))。
野付の大きな天然ホタテ貝柱。
厚岸のマツブ。
鳴門の新若布。
焼き物はシマアジにホタテ貝柱磯べ焼き、真鯛のカブト。
煮付けに春告魚 香川のオキソ(黒メバル)と真鯛のカブト。
木曜日は定休日です、お待ちしております。

それは背中合わせ

日記一覧へ戻る

【PR】  はんこ屋「吉報堂」 (株式会社 吉報堂)  ダイカツ住建  プルコギダイニング 草乃家  リュクセレ ドゥ ネイル  home nail Amy