瀬とり | 日記 | もうちょい

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > もうちょい

瀬とり の日記

もうちょい

2020.05.21

東京 神奈川 埼玉 千葉 北海道、残りこの5都道県になりました。
もうちょいです、何とか今月いっぱいで緊急事態宣言解除の光明が見えてきました。
少しでもストレスを緩和させるため外で飲んだり食べたりしたくなるでしょう、でももう少しです。
休業要請は指示であり強制ではないので背に腹は変えられなくヒッソリと夜に営業している飲食店があるとの報道をメディアを通じ見かけます。
でももしそこで仮にクラスターなど発生してまた感染者数などが二桁 三桁なんて事になったら今までした全ての努力が水泡と消えます。
営業しないと持ちこたえないとの声、よく聴こえてきます、もちろん私も事業主として同じです 苦しいです 早く店を開けたいです。
お願いして、それに応えて、何とか踏ん張っている各事業者の為に行政も色んな案を講じ職員の皆さまは毎日殺人的な業務をこなしているでしょう。
どうか様々な助成に関しては一日でも早く行なっていただきたい、みんな大変です分かっています、スピード感に欠ける?うん、、、そうかもしれませんが、、。
行政、特に地方自治体の職員さんの激務がどれほどのものなのか私は目の当たりにしています。
このご時世に麻雀やったりパチンコ行ったりセクキャバ行ったりしている政治家や役人の報道、聞きたくありませんし涙出るくらい情け無いですわ。
全国民に一律支給のアレ?各市町村自治体も上へ下への大騒ぎ、本当に困窮している方は今か今かと待っておられます。
ホンマに皆んな皆んな大変です、特に医療業務に携わっておられる方々にはホンマ感謝と尊敬の意を込めます。
私の知り合いにも閉店を決めた方の話も出てきました、セトラーの皆さま!もうちょいです必ず瀬とりは戻ってきます、今はウチ呑みで我慢してください。
身体だけではなく心まで蝕むこのウィルス、殺伐としたニュースも毎日目にします、世界一優しいと言われる人種日本人、いつまでもその仁を忘れずに。
てなわけで瀬とりは今月いっぱい自粛休業する予定でございます。
(※現時点で政府の正式発表はまだですので、仮に時短営業の延長緩和等があれば変更のブログを再アップいたします)

もうちょい

日記一覧へ戻る

【PR】  百合が丘骨格矯整施療院  合宿免許の合宿教習予約センター  ガイド・ビーコン  アロマツリー 銀座 フェイス&トリートメント  洋菓子屋