瀬とり | 日記 | これ、結構重要

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > これ、結構重要

瀬とり の日記

これ、結構重要

2020.07.27

以前東八道路沿いに業務用食品卸の店舗がありました(業務スーパーではありません)。
お世辞にも忙しい店とは言えませんでしたが西日本の素材 料理をお出しする私にはかなり重宝していまして、なんでかと言うとその食品卸店は本社が神戸にあって東京の市場で手に入りにくい調味料が揃えてあったのです。
私結構調味料には拘っていまして、醤油や味噌に塩などにいたるまで東日本 西日本のものを使い分けています、なんなら賄いのソースまで関西のメーカーのもの(笑)。
その東八道路にあった店が閉店し困りに困った私は現在ネットで調味料等を取り寄せていますが当然のように送料というもんが発生します(アホらし)。
ここで私に朗報!普段魚以外の野菜や乾物や肉などを仕入れにいく府中の市場にその東八道路にあった食品卸の店舗が8月から新規出店するとのこと。
これは私にとってかなり重要で、いつでも欲しい時に買えるし送料は発生せんし注文してから届くまでのインターバルもありません。
ひとつ気がかりなんは以前の東八道路の店舗はやたらデカかったんで、今回市場に出店するキャパはそれよりもかなり狭く商品の種類を絞らないと陳列できないと思われます。
もし私が欲しい調味料がはじかれたら少し悲し。
さて本日の旬魚といきますか。
小値賀の梅雨イサギは焼き霜で、淡路福良の鱧。
今年は祇園祭が中止なんでこの時期になっても鱧の値段が安定しています。
高松のアコウ(キジハタ)、庵治の天然真鯛。
噴火湾の帆立貝柱、女木島のマダコ。
三本松のヒラアジは香川地モノなんで良いですね。
空輸もんの 生 天然 インドマグロ売れに売れましたがまだ少しありますよ、これかなり旨いっす。
茅部のムラサキウニ。
煮付けと焼き物に牟礼のオキソ(クロメバル)。
木曜日は定休日です、ご来店の際は必ずお電話くださいね。
お待ちしておりまーす。

これ、結構重要

日記一覧へ戻る

【PR】  円福寺動物霊園  かわせみ  コーヒーショップ マルシェ  東京都中野区の酒屋広島屋 日本酒通販/ワイン通販  ちぐさ東洋クリニック