瀬とり | 日記 | お腹いっぱい

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > お腹いっぱい

瀬とり の日記

お腹いっぱい

2020.08.07

このブログで新型コロナの事を書くと私の奥様が嫌がるので このところ控えていたのですが、、
今日は少しだけ 2つだけ言わしておくんなはれ。
公人やメディアなど影響力のある方々は何か発信する時はよーく考えてからお願いしますわ。
速攻でうがい薬無くなってまっせ。
ホンマに必要で常用や常備している人や、血走った眼で買い占めに来る輩の対応をする販売店で働いている方々の事を真っ先に考えて欲しいもんです。
あんたら影響力あるんやから、世の中を良くしようという気持ちは理解できますが少し先走ったかな?
一番ムカつくのは転売ヤー、ホンマに次から次へと まーようやるわ。
楽して金を儲ける奴ら、マスクに始まりトイレットペーパーや消毒用アルコールに除菌シートやら、、キェーイ!奴らに天罰を!karma karma!
そもそもイソジンは第三医薬品なのでネット上などで転売するのは違法行為ですよ。
全てのイソジンが効果があると報道されたわけではなくポビドンヨードが含まれているイソジンでっせ(ポビドンヨードが含まれていないものも買い占められている模様、アホか?(笑))
確かにイソジンは殺菌効果がありますが常在菌まで殺すので使いすぎはかえって良くない。
妊婦さんや授乳期には使ってはいけない。
甲状腺疾患のある方はダメ。
とか諸々あるらしい、報道するなら全ての責任を持ってキチンと伝えないとアカンよ。
最後にチョロっと大事な事を申し訳ていどに言うたり、次の日にすぐ弁解したり。
実は私も普段から(コロナ以前から)イソジンガーグルは使っていて、喉がイガイガした時にとかにうがいしていたんですよ。
そんなんでウチには常備していたんですがこの悪いタイミングで無くなりそうになったから常服薬を「かかりつけ医」にもらいに病院へ行ったついでにイソジンもらおうと思ったら既に無い!(笑)
て言うか もうお腹いっぱい!すぐに買い占め 転売 デマ、この下り飽き飽きしました。
メディアは煽るだけ煽ってドッジボールよろしく ぶつけて終わり!なんか報道を信じて
走る民の映像を流して嘲笑うかのよう。
おっと、そろそろこの話題やめんとまた奥様に叱られそう!? 終わり。
では旬魚を。
庵治のイシガレイは瀬戸内夏の代表旬魚。
淡路は福良の鱧。
福岡のケンサキイカ。
宇和島の夏魚シマアジはお造りかリューキューで。
噴火湾の帆立貝柱はお造りと磯辺焼き。
南紀串本の5kgオーバーの極上カツオ。
煮付けは対馬のノドグロ。
五島の脂ノリ良しのサバを塩焼きに。
私も55歳、年をとりました。
初めて仕事で包丁を握ったのが16歳やから40年近くになりますか。
守破離 温故知新、好きな言葉です。
人は歳老いる?そうではありません。
メンタル面、フィジカル面、テクノロジー面で自ら成長する事をやめた時人は歳老います。
古い教えは大事です、新しい挑戦も大事。
でもどちらか一つだけではいけません、永遠に成長し続けなくては、、、。
私の場合とりあえずメンタルは置いといて、フィジカル面ではさすがにシンドイですが料理に対する向上心はまだまだ成長しようと日々努力しております。
毎日旬魚と戯れていて、毎日が勉強 毎日が発見 毎日が成長 だと思っています。
テクノロジー(技術)面はまだまだ未熟な私ですが、もっともっと旨い料理を作れるように70歳まで(笑)ここ国立市で頑張る所存でございます。
めちゃくちゃ暑いですがこの週末も瀬とりでお待ちしております、必ずお電話なさってからご来店くださいね。

お腹いっぱい

日記一覧へ戻る

【PR】  スマイル歯科医院  Sushi マヨ  金豚亭  パーフェクトストレッチ 富山根塚店  焼肉ホルモン たけ田 蒲生店