瀬とり | 日記 | 暑すぎひん?

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 暑すぎひん?

瀬とり の日記

暑すぎひん?

2020.08.14

恐ろしい暑さ、毎年ずっとこんなんなんやろなぁ。
数日前に富山でしたっけ?夜やのに気温が30℃を切らなかったとか!?夜やからと油断せずエアコン等活用してくれぐれもご注意してください。
with コロナの対策としてアクリル製パーテーションや自動でアルコール手につけれるで機(笑)とかドアーの解放とかやっていますが、今回新たに店の換気扇をええやつにしてダクトカヴァーも新調する工事もやる予定です。
コロナ対策と申請してうまく受理されると助成金も出るようです(どうかなぁー?うまくいくかなぁ?ハードル高そうなんやぁ、もちろん全額助成やおまへんよ)。
工事の日程等決まればまた告知いたしますね(おそらく1〜2日は店を休まないと?やから)。
さて本日と明日営業しましたら瀬とりは5日間の夏休みとなります、と言うても第3の日曜と月曜と定休日の木曜日が噛んでるんで実質お休みをもらうのは中2日間だけやね。
お休み最終日の木曜日はいつものことやけど翌日からの営業再開のために仕込みがあるんで店に行くし。
ホンマに今年は人が動いていないようですね、今週のアタマあたりなんてヒドかったんすよ、旭通りだーれも歩いとらん。
とっとと早仕舞いして夜の10時にはウチで晩酌始めていました。
今日と明日はどうやろか?
では本日は?
小豆島のタケノコメバルと同じく小豆島のアコウ。
備讃瀬戸のサヨリと三本松のヒラアジ。
庵治の天然真鯛はお造りと昆布〆。
福岡のケンサキイカ。
女木島のニシ貝。
カツオの値の高騰がとまりません(泣)おそらく瀬とり史上最高の仕入れ値です、南紀串本のカツオを半身(怖くて一本は買えません)。
焼き物と煮付けに坂出のガシラと庵治のメイタガレイ、メイタは生簀で泳いでたやつです。
お盆中で海に出ている漁師も少なく魚が揃わないのでどれもこれも高値でした。
そういえば先日こんな事がありました。
セトラーのお一人がウチでご飲食されてお帰りになってからしばらして店の電話が鳴りました「こんな時間になんやろ?」と思いながら受話器を取ると先ほど帰られたお客様で財布を店に落としていないか?の問い合わせ。
でも私すぐに気付きます、そのお客様はタクシーを呼んで帰られたので「タクシー代はどうやって払ったんですか?」と聞いたら自分の財布からお金を出して払ったとの事。
とゆう事はウチではなくタクシーの中かもしくはその後に落とした?
私とそのお客様でタクシー会社に問い合わせたり、そのお客様がタクシーを降りてから自宅までのわずかな道のりを何度も確認したり、その間にも私と連絡を取り合います。
でも見つかりません、私がこう言いました「近くの交番に行ってもし届出がなければクレカや銀行などのカードを全て止めてください」。
数十分後お電話がありました、すでに交番に落とした財布は届けられており、拾って届けてくれた方はお礼とか要らないと名前も告げずに去ってしまったとの事。
電話でそのセトラーと本当に喜びを分かち合いたいました、ホンマに良かった。
でも私が嬉しかったのはもう一つ、、、なんて日本って日本人って素晴らしいんやろうって事。
感動するくらい誇らしくなりました、諸外国と比べるのはどうかと思いますがこのコロナ禍の中で現金の入った財布がはたして落としてすぐに自分の手元に戻ってくるなんて事が、、、?
日本人、まだまだ捨てたもんやおまへんな(マンモス ウレピー!感動した!)。
それではこの週末瀬とりでお待ちしております、必ずお電話でお問い合わせの上ご来店くださいね。
《休みの日にケーブルTVで「暴れん坊将軍」を流し観していてふと思ったこと、クライマックスで吉宗は悪者の手下を峰打ちでやっつけているのにお付きの忍びの男女は思いっくそ切りまくり?意味無し》

暑すぎひん?

日記一覧へ戻る

【PR】  friend vividhair  パソコン修理センター中津  駅前AGAクリニック神戸三宮院  skss shaved ice  Reve・Ballet studio ( レーヴ・バレエスタジオ )