瀬とり | 日記 | 新技

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 新技

瀬とり の日記

新技

2020.08.25

このご時世で新技の登場(笑)。
元々「瀬とり」に見えてくれていたご年配衆、やはり外に出てのご飲食はちと自粛気味。
最近たまに頼まれるのが?まずご自宅のお皿を「瀬とり」に持ってきてくれます。
そしていついつの何時に取りに来るのでお造りの盛り合わせを幾ら分という新技。
私ひとりでやっていますのでお届けしたりは出来ませんが、この方法なら外出したくない方もお家で「瀬とりのお造り」いけまんな。
ちと条件があります、ナマ物なので「瀬とり」から「ご自宅」が近いか車で受け取りにこれる事、受け取ったらすぐに召し上がっていただくか冷蔵庫で保管して出来るだけ早く召し上がっていただく。
残ったから明日とかやめといてや、「瀬とり」のネタはそんなにすぐに悪くはなりませんが味の劣化は顕著にでます。
お造りは引いたその瞬間から劣化が始まりますからね。
コロナ自粛以外でももしホームパーティーとかでお造り食べたい時は相談してくださいね、スーパーやデリバリーとかでは味わえないお造り盛り合わせをお約束いたしましょう。
ただいまクーポン絶賛配布中です、結構お渡しているんでなるべく早めにゲットして要予約の使用期間のお席を確保してくださいね。(とかなんとか言うて閑古プテラノドンやったらハズいなぁ)
では本日の旬魚は?
牟礼のアマテガレイは全く値が落ちません(泣)、小豆島のアコウ(キジハタ)。
三本松の飛魚はタタキかなめろう。
宇和島の縞鯵はお造りかリューキュー。
久しぶりにキロものの高松で揚がったアオリイカ。
厚岸のマツブ、根室のキタムラサキウニ。
淡路福良の鱧。
煮付けと焼き物に庵治のメイタガレイ。
木曜日は定休日です、ご来店の際は必ずお電話でお問い合わせくださいね。

新技

日記一覧へ戻る

【PR】  釧魚商店(せんぎょしょうてん)  手作り餃子月美亭  硬式空手道「龍舞会」練心館道場 川西市教室  dot.hair  ボディケア iyashiro