瀬とり の日記
-
理想?
2020.09.06
-
先日の金曜日は五周年イベント初日、9月4日はホンマもん瀬とりの誕生日。
早い時間こそ静かなスタートでした、が遅い時間はなかなかの強者揃い(笑)
しかしこのご時世皆さま節度を持って楽しんでいらっしゃいました。
閑古プテラノドンは言わずもがな「大キライ」ですが、あまりに混んで料理を出すのに時間がかかったり 声が聞こえなくなるようなゴチャゴチャ感も苦手。
一日に6から7人程度、理想と言えば理想か?
スムーズに仕事が出来てお客さんにもご迷惑をかけない、一人仕事は自分の両手を広げた中に入る人数分がええ仕事が出来るとは昔のカウンター割烹の板前は言ったもの。
さて「トクビレ」知ってます?「八角」とも言いますが中国料理の「スターアニス」ではなく北の海の旨いやつ。
厚岸で揚がった八角を買えました、なんとも言えん身質をお試しください。
庵治からはスズキ、このサイズならハネとは呼ばせない。
淡路の鱧、小田のサヨリ。
女木島のマダコ。
根室のホッキ貝、厚岸のマツブ、根室のキタムラサキウニと北海高級もんシリーズ。
焼き物充実、スズキのカマ 三本松のマナガツオ幽庵焼き ホッキ貝磯焼き 対馬の脂ノリノリのサバ塩焼き。
煮付けは高知の金目鯛、昆布森の超高級魚吉次(キンキ)。
細々と五周年やってます、お電話の上ご来店くださいね。
ホンマに待ってます。
