瀬とり の日記
-
見えすぎちゃって困るのー
2020.09.08
-
すき引き後です、裸んぼうですね。
カンパチ ブリ ヒラメ ハタ クエ グジなどの細かい鱗が皮に食い込んでいる魚はコケ取りでは鱗が取れない(コケラはウロコの意、私たちはウロコと言わずコケラと言います、略してコケ)ので包丁で鱗と皮の間をスクのですね。
割と面倒です(笑)。
スーパーなどでブリのカマ焼きとか売っていますが皮が旨くない(泣)、あれはすき引きしないで実は金タワシをかけて鱗を剥いでいるからなんですね。
大量の魚を処理しないといけないのでやむを得ないんでしょうが、何とも金タワシはイヤな感じですな。
