瀬とり の日記
-
pass is pass
2020.10.20
-
カップ麺のソース焼きそば、焼いてないのに焼きそばとはこれいかに?は置いといて。
ブッチギリのトップ3は「一平ちゃん」「UFO」「ペヤング」の3品。
確かUFOは旨い 太い 大きいの頭文字でしたっけ?
ペヤングと言えば以前にあった大事件、fried Mr.G混入事件。
全ての商品を自主回収、一時期全国のスーパーやコンビニというあらゆる商店からペヤング商品が消えました。
この会社これからがすごかった、全ての工場の生産ラインを止めハイテクの機械を導入しX線で親の仇くらい徹底した検品に過去の異物混入に対する原因究明。
そして失った信用を取り戻しV字回復。
誰しも失敗や間違いはあります、大事なのはその後。
反省し向上し同じ過ちを繰り返さない。
《余談ですが私、「これは二度とやらんといて」と言うた事を二回やった瀬とりに出入りしている業者の兄ちゃんと4年間 口を聞いていません(怖っ)。》
40年近く包丁を握っている私も今だに失敗することはあります、ちとラッキーなのは営業中にお客様の前では発生しないこと(笑)。
瀬とりみたいな丸見えオープンキッチンで出汁巻玉子巻くの失敗したり 魚焦がしたり 天ぷら失敗したらめちゃくちゃカッコ悪いもんね。
さすがに老眼には勝てず老眼鏡無しでは造りが引けなくなったんは事実やけど。
終わった事は終わった事、過ぎた事は過ぎた事、グジグジ引きずらず「これから」を見ませう。
そして、、、私は二度と包丁を落とさない(笑)。
私の左足には一生消えない傷と死ぬまでそのままの血管を繋げた糸が鎮座ましまし。
では本日は?
庵治の天然ヒラメ、同じく庵治のアオリイカ。
またまた庵治の天然紅葉鯛昆布〆、備讃瀬戸の大きな閂サヨリ。
観音寺の秋シャコ、常呂の天然ホタテ貝柱。
土佐佐賀港のカツオ。
焼き物に長崎のサバ。
煮付けは厚岸の脂ノリノリのイワシ生姜煮。(画像参照、よう肥えてますなぁ炊いたら旨いで)
毎月来はるプチゴールデンウィーク中、木曜日は定休日です。
必ずお電話でお問い合わせの上ご来店くださいね。
25日の日曜日は貸切のため 終日 通常営業 はいたしませんのでご注意ください。
※来月から解禁になる「ナマコ」「松葉ガニ」、ナマコはグランドメニューで登場する予定です。
松葉ガニは要予約、活けのキロアップをご用意できますが、お値段的には年明けの方が下がります。(活けの元気なカニを蒸しあげるのでそりゃ旨いでっせ)
活け物なので海が時化たりすると入荷が出来ず当方からキャンセルが発生する(笑)という難易度の高い予約料理となりますが他店よりはかなりお安くご提供できます。
ワンシーズンに一尾か二尾ご用意出来ればいい天然クエは必ずこのブログ上でチェックしてください、もし見かけたら是非ご賞味ください。
各種鍋料理も要予約でお受けいたします、お二人から四人までとなります。(毎年恒例の小鍋立てはグランドメニューでご用意いたします)
年末のお正月用「タコの柔らか煮」と「ナマコ酢」は先着3名様までとさせていただきます。(一度調子こいて制限無しに受け付けたらエライ目にあいましたので(笑))
