瀬とり | 日記 | きびしー

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > きびしー

瀬とり の日記

きびしー

2020.11.13

次の日曜 月曜は第3なので定休日ですが、その翌週の23〜26日は実家の明石の方へ行ってきます。
どうも高齢実父がイマイチ元気が無いらしく、滅多にそんな事言わない姉に「ちょっと顔見せてあげて」と頼まれました。
私が帰ったところで何も変わらないと思いますがね。
でもここ最近は東京に限らず全国的な感染者数の増加、第三波ということですか?
実際これ以上数字が増加すると帰省するのも考えなおさないといけないかも知れません。
新幹線は前日までならキャンセルしても手数料はたかがしれているのでギリギリまで様子見るつもりですが。
既に告知をしてしまっているので帰省するしないに関わらずその期間はお休みする予定です。
やはり客足は落ちています、緊急事態宣言明けから売り上げは3〜5割ほど減といったところ。
人件費はかからない瀬とりですが原価率の悪さと元々儲かっていない店なのでかなりの打撃です。
全体的にご年配のお客様の足が遠のいていますね。
店の形状上 元々年末の宴会は毎年取れないので、どうか一つ皆様瀬とりを忘れずに使ってあげてくださいね。
最近お顔を見ていないなぁ、と思うセトラーさんがぎょーさんおられます。
う〜ん、悲しやと思いますが皆様それぞれきっと大変なんだろうなぁと、、心折れるまで〜折れるまで〜お待ちしている所存でございます。
ワクチンに関して吉報も届いているようです、アメリカとドイツの共同開発したワクチンは予防効能が驚異の90%とか?現行のインフルエンザワクチンが50%ということなのでかなり期待出来そうですね。
早く以前の生活に戻らないかな、with コロナなんてクソくらえ!おまえの母ちゃん“でべそ”!でんな。
では第3の連休前となる瀬とりの週末の旬魚は?
引田の天然丸ハギ、五島の星ガツオ。
庵治のモンゴウイカ、同じく庵治の天然ヒラメ。
備讃瀬戸の大きなサヨリ、紀州の化け物ヒラアジ。
珍しく庵治で獲れた地場モノのサザエ。
煮付け 焼き物は長崎の秋鯖。
それでは皆様お電話お待ちしております。

きびしー

日記一覧へ戻る

【PR】  和カイロプラクティック整体院  トランクルーム「キュラーズ 駒込店」  手作り作品のお店 た~ふ  ~海が見えるリゾート空間~ MaryRose  ママネーナの学校 板橋区役所前教室