瀬とり | 日記 | 早う言うたりや

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 早う言うたりや

瀬とり の日記

早う言うたりや

2020.12.13

17日までの時短営業要請、瀬とりもそれに従い時短営業していますが「更なる延長」と「営業時間を午後8時まで」にとの声が聞こえてきました。
夜だけ営業の瀬とりはもしそうなれば完全休業になりますね(泣)。
ウチみたいな席のレイアウト プラス 超小型店は元々宴会があまり取れないのですが、この時期宴会中心の大型店とかはもし8時までの時短となればキャンセル等の対応に追われ大変なことになるでしょうね。
まぁ今年はさすがに忘年会を催す方はかなり少ないようですが、少人数 家族 友人 とかでのプチ宴会はあると思います。
とにかく今後の方針を少しでも早く示唆してあげないと皆さん困ってますよ〜カシコさん。
ホンマに12月も暮れもあったもんやおまへんな。
このご時世なのでたまに頼まれる「お造り」のテイクアウト、新たなリクエストが(笑)。
蒸し活松葉ガニのテイクアウト(笑)「出来ますか」とお客さん「出来ますよ」と私。
今月のご希望だったのですが《8時まで時短》になったらウチは休業になってしまうので「来年にしましょか」となりました。
そろそろ何かしら考えんとアカン時期になっとるんかなぁ?
年明けたらおそらくですがかなりの数の飲食店が廃業すると思いますよ。
理由はあります、ここでは書けませんがね。
では本日は?
庵治の大きな天然丸ハギ。
庵治のマゴチにチヌ。
青森の本ヨコワはかなり脂のってます、11kgの腹側4分の1。
厚岸のバフンウニ、厚岸のマツブ。
観音寺の赤貝、女木島のマダコ。
庵治の大きなハリイカ。
焼き物は本ヨコワのカマ、長崎のアカカマス塩焼き。
煮付けは長崎の寒サバ。
それではお電話でお問い合わせの上ご来店くださいね、お待ちしておりまする。

早う言うたりや

日記一覧へ戻る

【PR】  一級建築士事務所 円城寺工務店  アンダルース フラメンコ舞踊・ギター教室  moltish(モルティッシュ)  Sprout.SnowboardShop  ひとり焼肉 牛助