瀬とり | 日記 | 内輪揉め

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 内輪揉め

瀬とり の日記

内輪揉め

2021.04.16

こないな世の中になって1年が過ぎ、早い遅い色んな意見があるようですが様々な事も分かってきたようで。
ひとつ朗報やなと思ったのが「接触感染」について、簡単に言うとウィルスの付いた物に触れそこから感染する確率はかなり低く なんと10万分の6.5と発表されました。
要はほとんど接触感染はなく飛沫感染・エアロゾルで感染が広まっているんですね。
こうなれば何を抑えれば感染拡大を防げるのか?
やっぱりマスクを外して声を出す時、飲食の場を指摘するのは正解なのでしょう。
私の実家がある某県の知事、税金使ってその県の大都市にウチワを配布。
せめてこれで口を隠しながら会食を。
これに市長さん並びに市の方々が猛反発、ウチワを持てば人は扇ぎます、余計ウィルスを拡散させる(笑)。
私の実姉は「全国に向けて恥ずかしい」とLINEの嘆き。
迷走知事さん朝に推奨して夕方に取り下げ、「内輪揉め」とはうまいこと言う。
ここのところの状況を専門家は第四波と言い切るのに「イワシの死んだ眼」のような覇気無し首長は頑なに認めたくないようで、「大きなうねりになっていない!?」とな?その様子がメディアで流れる度に「政府と専門家がうまくいっていない」ことを全国に垂れ流している様が情けなく、ある意味こちらも「内輪揉め」。
最初は手探り分からないことだらけ、ハンドタオルも問題なしと。
そりゃそうやろ、ジェットタオル使う時は既に手を洗ったあと(笑)綺麗な手からウィルスは出ん(笑)。
昨春に目の敵にされたパチンコ店、今やひとつも話題にならず、、どころか逆に安全なアミューズメント施設、ホンマに1年前はお気の毒でした。
腰もええようやしワシは魚と戯れますわ。
ほな本日は?
庵治の大きな大きな石鰈、小値賀の伊佐木(イサキ)。
南淡路のノレソレ。
紀淡海峡の大きなアオリイカ。
引田の鯖、厚岸のマツブ。
可愛い襟裳のキンキは今日は塩焼きで。
煮付けに観音寺のアブラメ。
次の日曜日 月曜日は第3で連休となります。
では週末お待ちしております、ご予約お忘れなく〜。

内輪揉め

日記一覧へ戻る

【PR】  一般歯科 インプラント 審美歯科  ますだ歯科医院  アクセス介護福祉タクシー・いばらきメディカルケア民間救急移送サービス  青木塗装工業-アオキカラーワークス- 美壁革命 ASTEC PAINTS  music school poco a poco (ポコ ア ポコ) 別府市ピアノ教室  慶招書道教室