瀬とり の日記
-
こだわる彼女
2021.12.17
-
男性の私には発想が全くなかった「瀬とり はばかり前 目隠し」。
あれはウチの奥さんの提言で《トイレの出入りや、化粧直し》が「店内から丸見え!」を防ぐために置いたもの。
過去に「でっかいお客さん」が倒れて破壊されたので(笑)今のが二代目。
固定せずに置いてあるだけのパーテーションやから《倒れたり・動いたり・よろけて掴んだら危ない》など、ずっと気にしていました。
昨日、友人の建具屋の棟梁が立派な壁を設置してくれました。
これで安心、仮に酔っ払って「もたれて」も倒れません。
今年はぎょうさん工事したなぁ、換気扇・給気・ダクトカヴァー・LED・水栓レバー・パーテーション。
休みが多かった(笑)から色々できた、店がお客様や私にとって良くなるのは非常にええ事でんな。
コロナ対策としては国から助成金も出るのですが、中小企業庁やったかな?あまりの段取りの悪さと対応の悪さに「ブチ切れ」て「もう要らんわい!」言うて電話を叩き切った覚えがあります。
まぁほとんどの工事が《お友達価格》にしてくれたんで助かりました。
今年も残りわずかとなってきました。
お正月用にご用意する「ナマコ・タコ・イクラ」ですが、おかげさまで沢山の注文をいただき、先日15日をもって締め切らせいただきました。
気合の入る結構な量ですな、25日あたりから仕入れを始め31日までに頑張って仕込みますわ。
それでは本日は?
あれ?また買えた(笑)ホンマに幻かいな?瀬とり変(笑)浜田港の迷いガツオ。
めちゃくちゃ旨いカツオですよ。
淡路は由良のドラゴン太刀魚。
境港の化け物ヒラアジ。
三本松の小羽、前回は中羽でしたが地場モノなので鮮度バリバリ、これも旨い!
志度のモンゴウイカ。
引田のサヌキデンブク。
焼き物は太刀魚。
煮付けは少々小ぶりの詫間のガシラ。
次の日曜日は第三で(日)(月)と連休となります。
ご来店の際はお電話でのご予約・ご確認の程宜しくお願いいたします。
