瀬とり | 日記 | ツケという名の欲望

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > ツケという名の欲望

瀬とり の日記

ツケという名の欲望

2021.12.26

今年の冬は迷子が多い、それは後々分かります。
記憶に新しい「ブラック フライデー」なるものの煽りをくらい臨時休業した今月。
同じ轍は二度と踏まないよう、今月いっぱいは別便による空輸で魚を仕入れている瀬とりの親父。
当然のごとく送料は倍以上かかり、今月の送料だけで仕入れが一回分できる始末。
それよりも「エアー便」なるもの、着払いの「代引き」に対応していない。
「ツケ」や「売掛」の嫌いな「いつもニコニコ現金払い」の私でも、こりゃどうにもならん。
高松の兄ちゃんは「月末に1ヶ月分まとめて振り込んでくれればいいですよ!おやっさん」と軽く言いなさるが、元々頭の悪い瀬とりの親父は現金やないとアホみたいに仕入れる高級魚のオンパレード。
こりゃ月末が難儀ですわ。
そういえば、府中で店やっていた時、最後閉店する際に「かなりの額のツケ」を回収できひんかったなぁ。
現在 当店は現金以外にPayPayが使えますが、どうですか?カード払い出来た方がいいですか?
またご意見お聞かせくださいまし。
さて今年の冬は迷子が多く、また買ってしまった迷いガツオ。
今日のはちと仕入れ値「シビれました」。
迷いガツオは浜田港から。
育ってきました、冬の絶品旬魚「天然丸ハギ」は来島海峡産。
こちらも今が旨いハリイカも来島海峡から。
前回と同じ、まだご祝儀相場のノレソレは南淡路産。
宇部の白ミル貝、噴火湾の天然帆立貝柱。
庵治の天然ヒラメの昆布〆。
煮付けと焼き物は南伊勢の寒サバ。
今年の営業も本日をいれて残り4日。
ご来店の際の「ご予約」はお早目にね。

ツケという名の欲望

日記一覧へ戻る

【PR】  元気も売る店!玉名郡で1番くすりのせたか南関店   バイクショップ 株式会社 ミヤコオート  快食市場 莫  ヘアーオフ成田店  永野音楽教室