瀬とり | 日記 | たいらんと

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > たいらんと

瀬とり の日記

たいらんと

2022.05.24

最終形態・ラスボス、CAPCOMのゲーム版バイオ「タイラント」のようなホタルイカ(イカの話かいっ!)が入荷しました。
ホタルイカの旨味はワタです、育てば育つほどワタを大量に蓄えるので、その分旨くなります。
これは食べて欲しいのぅ。
何やらマスクに関して新基準が発表されました。
色々なシチュエーションがあるのですが、その中の一つが実に滑稽で。
屋外で「話をしなければ」距離を保たなくてもマスクを外してもよい。
まぁこれはええわ。
オモロいのは、屋外で2m以上離れていればマスク無しの会話が可。
ちょっと思い浮かべて、2mゆうたら結構離れます、卓球しながら話しているよう(笑)。
それで外で会話してみなはれ、ホンマにアホ丸出しでっせ。
笑かしてくれるわぁ。
仕事によってはマスク着用はホンマにキツいことがあります。
私「調理師」もそう。
調理する時は五感の全てを使います、特に私には匂いが重要。
なんか炊いてる時や、なんか揚げている時、結構匂いで判断しているんでマスクは負担。
味見する時にはイチイチ外さなアカンしね。
と言うてもお客様のため、自分のため、マスクは大事なんはよう解ります。
ホンマに早ぅ以前のように戻って欲しいわぁ。
では本日、いきまっか。
前述の富山湾産「大きなホタルイカ」。
庵治のマゴチとアマテガレイ。
厚岸のマツブ。
南紀串本の本ガツオ(しょらさん)。
高松のモンゴウイカ。
香川引田の「オリーブ鯖」は香川イチオシの養殖サバで配合餌にオリーブの実を混ぜてるんやて、〆なくてもいけそうやけど軽〜〆で。
煮付けは「紅瞳」対馬のノドグロ。
木曜日は定休日です、ご来店お待ちしておりまする。
※ただいま予約制となっております、ご来店の際はお電話でご予約の程よろしくお願いいたします。
お席が空いていれば当日予約も受け付けておりますが、21:30までにお電話くださいませ。

たいらんと

日記一覧へ戻る

【PR】  First Trip Surf&Vintage  鍼灸オイルマッサージの杏苑堂  パソコン修理の有限会社マスター  クイック商事 D-Print  空手道場 悟心塾 石神井道場