瀬とり | 日記 | 本末転倒

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 本末転倒

瀬とり の日記

本末転倒

2022.11.01

連日「報道井戸端会議」で伝えられている韓国梨泰院の大惨事。
計算では僅か10畳のスペースに286人もの人がいたことになるみたいです。
「群衆雪崩」「圧死」で思い出されるのが、今から20年ほど前に私の郷里「明石」で起きた凄惨な事故「明石花火大会歩道橋事故」。
事故と呼んでいいのか?後に明石署長などが有罪になっていることから人災と呼ぶべきでしょう。
あの明石の現場は私の実家から歩いて10分足らず、子供の頃から海上に打ち上げられる花火を観ていました。
コロナ禍による3年にも及ぶ「自粛・規制・我慢」、若者たちがハジケたいのはよく判ります、ただ犯罪に巻き込まれたり、怪我をしたり、尊い命を失ったりは本末転倒。
秩序を守って正しく安全に楽しんで欲しいものです。
こんな事言うたら「親父!能書きうるさいわ!」と言われそうですが、元来ハロウィンは古代ケルト人の「悪霊退散」「五穀豊穣」を願った宗教的な意味合いの強い儀式のようなものです。
ハロウィン ランタンもカボチャではなく元々はカブで作っためちゃくちゃ怖いやつ。
様式はそれぞれで進化しますし、もはやハロウィン パーティーやろうぜ!でも構いませんが、決して「変態仮装行列」ではありませんので『そこんとこヨロシク』。
「まぁ、そんなに肌を露出して、風邪ひかんときや」。
災いはどんな形で忍び寄るか想像もつきません、3年前とは色々変わってきています、思わぬ事で酷い目にあう可能性もあります、皆さん『気をつけなはれや』。
それでは本日は?
茅部の本マグロ、まだまだあります。
長崎五島のクエもまだまだあります(笑)『ヒマか?』
本日イチオシ!北海道のブランド「ブリ」《はるたちブリ》と《三石ブリ》。
本日は北海道三石のブランド《三石ブリ》の背側4分の1ゲット。
お造りと照り焼きでご提供いたします。
この照り焼きは絶品でしょう、、おそらく、、多分。
小さいけど、久しぶりに厚岸のマツブ。
香川庵治のモンゴウイカ。
香川高松のサヨリ。
香川志度のネイリ。
型の良い香川庵治のオキソは煮付けに。
木曜日は定休日です、お電話お待ちしております。
※ただいま予約制となっております。 ご来店の際はお電話でご予約の程よろしくお願いいたします。 お席がご用意出来る場合は当日予約も歓迎いたします。 当日予約は21:30までにお電話くださいませ。

本末転倒

日記一覧へ戻る

【PR】  Make Up Flower 花夢花夢  JAZZ酒場 かっぱ 店内禁煙|大人の社交場  石田俊也税理士事務所  Relax Room 癒しの樹  ブラジリアン柔術 PATO STUDIO