瀬とり | 日記 | 商売『あるある』

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記 > 商売『あるある』

瀬とり の日記

商売『あるある』

2024.07.06

先日、店の更新をしてきました。
さて、また?これで次の更新時まで頑張らなければ!
この前の日曜日、まぁほんに珍しいことで『瀬とり 大忙し』ウチにしてはエラいこっちゃ!3組もお断りするなんて。
お電話くださったお客様、ホンマに申し訳ない!懲りずに見離さずに又連絡くださいませ。
滅多にないことですねん、あんなん。
まぁ飲食店あるあるで、いつも閑古プテラノドンが羽ばたく瀬とりなのに、ご予約が重なる時は重なる。
Oh my gosh! うまくバラけてくれればホンマにええのに、と思うのは特に水商売をしている方『皆同じ』。
そんなん店側のご都合で、世の中そんなに甘くない。
お電話いただけるだけでもホンマに私は幸せ者。
先日は満席でお断りしていたのに、翌日はほぼノーゲスなんてザラにあること。
『男 瀬とりの親父』《親父と呼ばれる奴》は男に決まっとるが、先日お断りしたお客様には次回なにか『おサービス』をいたしますね。
ホンマにすみませんでした。
私も自他ともに認める?酒好きですが。
好きなモノをアテにして酒を呑むのは何とも幸せでございます。
頭のいいと言われる動物、例えば猿とかカラスとか犬とか。
それらの動物は『怒る』ことも『喜ぶ』ことも『悲しむ』ことも『寂しがる』ことも、言ってみれば高等な動物は人と同じ感情を表すことが出来ますが、唯一出来ない事が『笑う』ことです。
実際動物が笑っているように見える画像や動画がありますが、実はあれはそう見えるだけで笑ってはいません。
『笑う』ということは人間だけに与えられた特別な感情です。
そして『笑う』という行為は万病に効く特効薬です。
実際、笑えば体内のNK細胞(ナチュラル キラー 細胞)を活性化させます。
なんと癌細胞までやっつけます。
環境やキッカケや媒体は何でもいいです、皆さま普段から大いに『笑いましょう』。
微力ながら、瀬とりが少しでもそのキッカケになれば私は嬉しいですね。
一度しか無い短い人生、笑って楽しい方が『ええに決まってるやん』。
では本日もいきまひょか。
先日の1日は『半夏生』、瀬戸内(西日本?関西?)では昔から半夏生にはタコを食べる習慣があります。
てことで、久しぶりに瀬戸内は香川庵治から活の讃岐ダコを買いました。
活モノなので、もちろん私が店で生から仕込みます。
ホンマに久しぶり、食べてね。
他には照りゴチと呼ばれるように夏が旬のマゴチも香川庵治から。
香川志度の天然ハマチはお造りとリューキュー、立派なカマは焼き物に。
夏の間は買える時は必ず入れようと思てるハモは小豆島で揚がったもの。
豊後水道大分の梅雨イサギは焼き霜造り、白子も入っとるで。
貝類充実、三重は津のアオヤギに苫小牧のホッキと厚岸のマツブ。
煮付けは手頃サイズのアマテガレイ。
焼き物はマゴチと天然ハマチのカマ。
それではお電話お待ちしております。
※当店は予約制となっております。 ご来店の際はお電話でご予約の程よろしくお願いいたします。 お席がご用意出来る場合は当日予約も歓迎いたします。 当日予約は21:30までにお電話くださいませ。

商売『あるある』

日記一覧へ戻る

【PR】  はんこ広場 青森店  骨盤矯正 ネコの手   お茶通販のいしだ茶屋  エステルーム Rerela (リレラ)  YUU骨盤整骨院 伊丹院