瀬とり の日記
-
きびしー
2024.10.31
-
明日から自転車に対する道交法が強化されます。
代表的なものは『ながらスマホ』と『酒気帯運転』。
『ながらスマホ』に関しては『通話』はもちろん対象ですが、スタンドなどに固定したスマホを2秒以上注視した場合も罰則の対象になるようで。
(ウー◯ーの配達の方、バンバン捕まるんやない?)
違反しただけでも懲役または罰金、もしそれが原因で事故を起こすと更に罰則が重くなるみたいですな。
飲酒に関しては、今までは酩酊状態の時のみ適用されていましたが、明日からは飲酒をして自転車を運転しただけで『酒気帯』になり罰則が適用されます。
これもそれが原因で事故などを起こすとかなり重い罰則が科されるみたいですわ。
なんと!自転車に乗ると分かっていて酒類を提供した側、酒を呑んでいる人に対して自転車を貸した側も罰則対象になるんやて!!
えっ?それはちょっと、、、もはや自転車も車と同じ扱いでんな。
確かに統計では『ながら運転』と『酒気帯運転』時の自転車による事故率は通常の倍くらいになるようです。
これまた酒類を提供する飲食店には少なからず影響があるんやないかな?
皆さん健康のためにも歩きましょうか?(笑)
まぁぶっちゃけ私は地下にいるんで『どなた』かが自転車で見えていたとしても分かりまへんけどね(笑)。
ほな本日は?
今が最も旨い時期、熊本は天草のコハダ酢洗い。
庵治の天然ヒラメ。
島根のケンサキイカ。
釧路の大羽イワシはタタキやなめろう。
白糠のアオヤギ。
南三陸の浜茹でマダコ。
紀淡海峡の秋サバは塩焼きと生姜煮、味噌煮。
それではお電話お待ちしております。
※当店は予約制となっております。 ご来店の際はお電話でご予約の程よろしくお願いいたします。 お席がご用意出来る場合は当日予約も歓迎いたします。 当日予約は21:30までにお電話くださいませ。
