瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

年に一度の大騒ぎ

2019.07.28

昨日は土用の丑、鰻は食べましたか?
昨日みたいに土曜日と土用が重なる時はまだ勘違いされている??方もいらっしゃるようで(笑)もう一度軽くおさらい。
土用は年に4回ありますね、立春 立夏 立秋 立冬の前 18日間を…

続きを読む

年に一度の大騒ぎ

確かに超便利やけど?

2019.07.26

PC、スマホ、インターネット、便利ですよね。
確かに超便利やけど、時に「昔の方が良かった」と思う。
匿名での投稿、拡散、誹謗中傷、そもそも匿名が問題。
ホンマ、投稿 SNS 1文字につき百円かかるようにすれば生…

続きを読む

確かに超便利やけど?

告知2

2019.07.24

続きまして見ておくんなはれ。
(向きの説明割愛)

続きを読む

告知2

告知1

2019.07.24

見ておくんなはれ。
(縦にしたら文字が小さくなるので横向きで失礼!)

続きを読む

告知1

2種の名物

2019.07.23

瀬戸内は鯛の宝庫、広島の鞆の浦は鯛の浦と言われるし、明石海峡の明石鯛は言うまでもなく、愛媛は鯛王国。
今までにも何度か鯛飯を瀬とりでもご提供致しましたが、瀬戸内の鯛飯には2種あるのをご存知?
私が以前お出…

続きを読む

2種の名物

沙羅双樹の花の色

2019.07.19

祇園精舎の鐘の声。

続きを読む

沙羅双樹の花の色

すでに幻

2019.07.19

瀬とりでも今ご提供している日本酒「金雀」、山口の銘酒ですが、この蔵の杜氏とベンチャー企業が共同開発した超高級日本酒が話題になっています、その名は「夢雀」。
収穫量の少ない酒米「イセヒカリ」をなんと18%…

続きを読む

すでに幻

これでんがな

2019.07.16

サービスしまんがな。
A SPと書いとりまんな。(A品のスペシャル)

続きを読む

これでんがな

やってもたぁ!

2019.07.16

記録的な日照不足です、7月に入って東京の日照時間は平年の7%しかないらしいです。
海の日の豊島区の有名なプールは昨年の95%減の来園者数。
夏野菜にも影響が、小ネタですがキュウリや茄子などの夏野菜は日照不…

続きを読む

やってもたぁ!

Flying fish

2019.07.14

Flying fish、その名の通り飛び魚。
日本各地の海で水揚げされます、私も明石海峡を飛ぶ姿を何度も子供の頃に見ました。
瀬戸内で今頃水揚げされるのはカクトビと呼ばれるツクシトビかな?
他にもハマトビやホ…

続きを読む

Flying fish
79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
【PR】  大阪ドッグレストラン  山麓苑  ペンキ屋 むさし  美容室パームツリー桜台店  特定非営利活動法人インターナショナル合気道協会  パソコンくらぶプリンセス