瀬とり の日記
-
酒屋か?
2019.04.13
-
愛すべきキンミヤ(笑)
健康を考え蒸留酒。

-
もっとオモローに
2019.04.12
-
先日の水曜日、ビックリでしたね。
奥多摩では雪、東京の気温は札幌や盛岡や新潟などよりも下回っていました。
記録では都心部での最も遅い降雪は2010年の4月17日らしいです。
新しい紙幣のデザインが発表されま…

-
夢の国
2019.04.09
-
(文末に 重要 マル得情報あり、必読です)
私が故郷を後にし、東京に出てきたのが昭和59年2月。
ビックリしたことが2つ、その年の東京は記録的な大雪で、瀬戸内生まれで雪をほとんど見た事のない私には「えっ!東京…

-
身の丈にあっていない
2019.04.07
-
ゴールデンウィーク後半に瀬戸内研修に行く予定でございまして、寝泊まりは実家があるので問題ないのですが《さすが!初めての10連休》新幹線のチケットが2人並びの席が全く取れません。
嫁と2人で行くのでバラバ…

-
もつんか?
2019.04.05
-
今年は花が長いですね、花見も二回できそうやし入学式も花があるかな?
開花してから気温の低い日が続いた影響ですかね。
さて新元号も発表され来月からは令和の時代、慣れていないはおいといて私には令の文字がどうし…

-
そのうちな。
2019.04.02
-
新しい元号が発表され、いよいよ来月から新時代の幕開け。
昭和に24年弱、平成に30年強生きた私もついに次の時代へ。
爺さんになったら令和生まれの若者に「うそ!マジ!昭和?」と言われるのでしょう。
発表を報道…

-
よう出るわ
2019.04.01
-
早くも2回目炊きまーす。

-
実は8分
2019.03.31
-
3月も本日で終わり、明日は新元号の発表。
桜は満開ですか、お花見ピークでしょうね、ちょっと花冷え?今日は日中からは天気良さげ。
先日天気予報の番組で言っていましたが、実は桜の満開は有り得ないらしいです。
8…

-
おまたせしました。
2019.03.29
-
春の香、本日よりタケノコ料理お出しします。
天ぷらと新若芽との出会いもの若竹煮。
ゴールデンウィークあたりまではお出しできそうですが、市場に出ていない時は堪忍。
ちなみに本日のタケノコは静岡産です。

-
水商売なんてこんなもんよ
2019.03.29
-
まぁなかなか上手くいかないもの、閑古鳥の日にご来店の機会の多いお客様は「この店大丈夫か?よう潰れへんな」と思うやろし、はたまた混んでて何度もお断りしたお客様は「よう混んどるな、儲かっとるやろ?」と思わ…
