瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

お詫び

2022.03.29

『旬魚』の延着で朝からバタバタで、本日のブログは割愛させていただきました。

続きを読む

お詫び

2022.03.28

鹿児島産、まだ小さく高値ですが今から仕込みます。

続きを読む

筍

命短し恋せよ乙女

2022.03.27

私が小・中・高校生の頃は入学式の頃あたりに桜が満開でしたが、現在はドンドン開花時期が早くなっています。
南から北上する桜前線も定説通りにはいかず、例えば鹿児島より福岡の方が開花が早かったりとか。
一つの原…

続きを読む

命短し恋せよ乙女

協力は美し

2022.03.25

瀬とりの右斜めお向かい、更地になっているのはお気づきかと思います。
以前焼き鳥屋さんがありましたね、建物の老朽化等で取り壊しになり近々駐車場になるみたいです。
ちと、私ムカついてます(笑)。
というのは、『…

続きを読む

協力は美し

蛇行

2022.03.22

いつ以来でしょう?本来の営業形態に戻るのは?
本日より飲食店への時短要請が解除され《テッペン・深夜12時》まで「瀬とり」は営業できるようになります。
色々考えず魚を買い付けられるのは嬉しいことですが、いく…

続きを読む

蛇行

墨という名の欲望

2022.03.18

《イカスミ》パスタやリゾットなど定番ですね。
近頃は焼きそばやフリットなどにも使うようです。
昔々、イタメシと呼ぶ頃のバブルの世。
イカスミには制癌作用があると言われブームとなりましたが、あの都市伝説?はど…

続きを読む

墨という名の欲望

全面?ホンマ?

2022.03.13

今月21日で期限を迎える『まん延防止等重点措置』、感染者数が高止まりでも全面解除の方向で調整に入っている模様。
国曰く、今解除しないと「春の大移動・卒業式・入学式・年度末・花見・ゴールデンウィーク・新歓…

続きを読む

全面?ホンマ?

春がきた

2022.03.11

一気に暖かくなりましたね、三寒四温ようよう温くなりゆく。
瀬戸の海も春めいてきました。
本日の突き出しは正真正銘「明石海峡産」イカナゴの釘煮。
もはや超レア魚でございます。
他にも、富山湾のホタルイカは初物。

続きを読む

春がきた

もはや庶民のではない?

2022.03.09

本日、実父から明石海峡産の新物『イカナゴの釘煮』が届きました。
昔はホンマに庶民の『ご飯の供』やったのに様々な要因で何年水揚げが減少。
もはや高級魚に成り果てました。
今週末から突き出しの片われに使いますね…

続きを読む

もはや庶民のではない?

F F M

2022.03.08

本日三回目のワクチン接種を受けてきました。
今のところ副反応はございません、明日か?明後日か?無しか?
私はワクチン推進党の党員でもなく、ワクチン崇拝教の信者でもございませんので、接種するしないは個々の考…

続きを読む

F F M
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
【PR】  ミズセイホーム  Sunshine de la mente  コップンカー  福岡市 早良区ペガサス原、藤崎のそろばん教室です。  プリントラボ スッテ